タックルベリー
「イベントのお知らせと近況報告」
2017年9月13日
まずはイベントの告知。9/17(日)にFISH ON!SHISHIDOMEにてトラフェス2017が開催されます↓

僕のスポンサーであるMegabassやSUNLINEもブースが出ます。皆様是非遊びに来てください。宜しくお願い致します。
さて、最近の僕はというとトーナメントシーズンが後半戦に突入。そろそろアオリイカや太刀魚、ヒラメなんかのソルトウォーターの釣りが気になっていますが11月中旬までは我慢かな。
まずは河口湖。例年を通して釣れるダウンショットリグやスモールラバージグの他にワカサギにつくバスを狙った表層I字系プラグやメタルジグなどが釣れています。ワカサギについているバスは比較的サイズも良いので是非タックルBOXに忘れずに入れておいて下さいね!またそれらを使う際にPEラインの0.4~0.6号を使用するのもおすすめ。まだ使ったことのない方はこちらも是非使用してみて下さい。

続いて琵琶湖。先日出場したBATNET 2Dayでは5匹のバスの重量が15kgオーバーという琵琶湖でしかあり得ないポテンシャルをみせられました。今回は若い2人との琵琶湖旅でしたが特に関東の若者のなかにはまだ琵琶湖で釣りをしたことのない方も多い。必ず50UPが釣れる。簡単に60が釣れるってイメージで行くと難しさに困惑するかもしれないですが特にパンチショットリグなどのウィードの釣りなど是非チャレンジしてみるとバス釣りの幅が広がると思います。


そして前回も書かせていただいた福島県檜原湖でのスモールマウスバスの釣り。雨や風によって、そしてエビやワカサギといったベイトの動きによって刻一刻と変化する釣りなので魚探の釣りを覚えるのに最適。最新の魚探はもちろん良いのですが、まずはタックルベリー各店にある中古の魚探から入るのも手頃でいいですね。
ピッタリとハマった時の連続ヒットなどはたまらないですよ!



最後に僕の出場しているTOP50シリーズは最終戦の茨城県北浦を残しランキングは現在5位。久し振りにエリート5の出場権を獲得するため頑張りますので応援よろしくお願いします。

野村 俊介(のむら しゅんすけ)
生年月日 | 1978年06月07日 |
---|---|
出身 | 静岡県 |
住居 | 山梨県在住 |
職業 | プロアングラー |
主な戦歴
JBプロシリーズ 最多優勝
2015 | JB全日本バスプロ選手権 東日本 優勝 |
---|---|
2012 | エリート5 優勝 |
2011 | JBバスアングラーオブザイヤー |
2009 | JBバスプロ選手権東日本 東日本 優勝 |
2009 | JBバスアングラーオブザイヤー |
2001 | JBバスアングラーオブザイヤー |