タックルベリー
釣り教室開催レポート《北部九州地区 2024年8月4日》
初めての釣り倶楽部 > 釣り教室【北部九州地区】 > 開催レポート
【博多湾の夏の風物詩タチウオ釣り教室】
福岡県 姪浜漁港 トライデントフィッシャーマン
この時期はやっぱりタチウオ釣りでしょ!という事で、「博多湾の夏の風物詩タチウオ釣り教室」を開催させて頂きましたっ!


時刻は午前4時40分・・・一般の方はまだ皆さん眠たい時間ですが今回参加して頂いたお客様全員はイキイキしています♪
船内はタチウオ釣りの話で盛り上がっていました!!

釣行場所は姪浜漁港より15分程の博多湾内の能古島周辺です。
今回の参加者様はタチウオジギングが初めての方が多くスタッフ2名は気合十分(≧▽≦)!

現地に到着しいざ開始!!


皆様やる気満々でスタート!!
開始後すぐにポツポツとアタリがあり1人のお客様にHIT!!!


指4本程の良型タチウオを釣りあげる事に成功しました!おめでとうございます♪お客様も良い笑顔です♪続いては女性の旦那様にもHITし頑張って巻いて釣りあげてくれました!


その後はアタリが少ない時間帯もあり天気も良く暑い状況もありましたが定期的な船長さんの移動等のサポートもあり続々と釣り上げて頂きました!!


↑コチラのお客様はタチオウと良型のアジを釣られていましたよ~!
そんな中、親子で参加のお客様がいらしたのですが途中までお子様が釣れず心配していましたが心配いらなかったようで・・・笑
親子続けてHIT~~~~~☆彡



その後もコンスタントに釣り上げて気付いた時にはお子様が竿頭になっていましたっ!凄い(・▽・)!!
暑い中一生懸命してくれた結果だと思います!お疲れ様でした~♪
今回の釣り倶楽部では前回同様、スタッフの目標は【参加者全員釣ってもらう事】を目標にしていましたが、残念ながら3名の方に釣らせてあげる事が出来ず釣行終了となり悔いの残る結果になりました・・・汗
釣れなかったお客様申し訳ありませんでした!!!
次回、是非リベンジさせて頂きたいのでご参加お待ちしています。
最後に参加者皆様と写真を撮り終了となりました♪

今後も初めての釣り倶楽部を定期的に開催する予定になっていますので、これから始める方や経験者の方まで、しっかりとお手伝いさせて頂きます。ご参加お待ちしております♪