タックルベリー
2020.12.17
[TB埼玉所沢]終盤戦シーバスへ!湾奥釣行
皆様こんにちは!埼玉所沢店スタッフ飯田です。昨日に引き続き釣行記を・・・
シーズンも終盤を向かえ秋爆の終焉を感じています。産卵に向かう固体、一足早く産卵を終えアフター個体もいるような状況。魚の数は圧倒的に減っています。そんなシーバス釣行へ。
今回はウェーディングではなく、オカッパリランガンで。

夕方前からエントリーし、色々なポイントを打ちます。途中橋脚の陰にシーバスの群れを発見し、ボイル発生!!!ですが・・・ルアーに反応するも喰わせきれず終了・・・
移動を繰り返しているとなんだかんだ夕方になり日も暮れ始め・・・

暗くなり下げのタイミングで水面には生命感が!!!時々ですがボイルもあります。
しかしながらハイプレッシャーフィールドですね。。。なかなか喰わせきれない。あたりも時々出ますが。
ルアーサイズを少し落として、ブレイク沿いをひたすら流します。すると待望のヒット!!!
ですが、ワンジャンプでばれる~~~~(歩道に大の字)
しかし、なんとなく分かった気がする!!!!!!やる気マックスオ○ックス!!!!
再現性を出すべく再アプローチ

魚のサイズは可愛くても考えた末に出た1本・・・これだよ・・・釣りの醍醐味だよ・・・
いやーー痺れました笑
帰りは暖かいラーメンを食べ帰宅。年明けの底バチシーズンからまた現場に立ちます。
暫くはエリアトラウトモードです♪
ではまた☆
埼玉所沢店(Saitama Tokorozawa)の新着記事
-
2025/04/25
いいよね…これ…(ウットリ)
-
2024/08/14
スティーズ AⅡ TW 1000H
-
2024/08/03
シーボーグ 800MJ
-
2024/07/31
タトゥーラ TW 300XHL
-
2024/07/27
24スティーズ SV TW 100XHL
-
2024/07/24
24スティーズ SV TW 100XH