タックルベリー
2022.10.17
ビーチウォーカー、ウェッジ95s、120s
どうも、スタッフの宮原です。商品紹介の時間です。10月半ば、気温も水温も台風が過ぎてから落ち着いてきました。今年もヒラメシーズンの到来です!
今回紹介するのはDUOから出ているビーチウォーカーシリーズのヒラメ用シンキングペンシル、ウェッジ95sと120sです。


ともに重心固定タイプの潜行レンジが0.5〜3.0m、ウェイトは95sが30g、120sが38g。浮き上がりが早く、遠浅のサーフや河川を攻めるのに向いているルアーです。
シンペンはアクションが穏やかなものが多いですが、95sはハイピッチなロールスイングアクションのため、控えめなシルエットに対してアピール力は大きいのが特徴です。
一方で、120sは大きいシルエットですが穏やかに首を振るようなスイングアクション、ヒラメに対して見せつけるようにゆったりとリトリーブして誘うのに向いています。
もちろんウェイトの違いで使い分けるのもいいですが、この時期なら活性の高いヒラメをマヅメ時にテンポ良く釣っていきたいので、広範囲をランガンしていくような時は95sがオススメです。そして、流れ込みや反転流など地形変化のあるところや、ヒラメが着くことがわかっているような一級ポイントなどでは120sでじっくりと攻めるような展開で釣りをしたいですね。
これからの時期、積極的にベイトを食べた筋肉ムキムキのヒラメは非常に美味しいです。やはり、お刺身で食べるのが一番ですが、個人的にオススメなのは脂の乗ったもののアラを潮汁でいただくことです。とてもいい出汁が出ますよ。釣って楽しく、食べて美味しく、本格的に寒くなる前に海の魚をぜひ!
今回紹介したウェッジの他にも各メーカーから出ているヒラメ用ルアー店頭にあります。気になった方は是非チェックしてみてください。
.
.
.
お得な会員登録はお済みですか?
増割会員様なら会員特典で新品の割引も!!
その他にも新製品の入荷情報がひとあし先に見られたり、中古品の入荷情報などもこっそり読めちゃいますので、まだ増割会員に登録していない方はぜひ登録しちゃいましょう♪
登録はスマホ・タブレットでアプリをインストールするだけなので超カンタン!!
また、スマホを持っていない・アプリ登録はめんどくさいという方にはカードタイプでの発行も対応できますので店頭スタッフまで気軽にお声がけくださいね~ノシ
前橋店(Maebashi)の新着記事
-
2025/04/17
明日からセールスタート!
-
2025/04/14
初心者向けサビキセット入荷!
-
2025/04/09
ファットモカJr.入荷しました!
-
2025/04/04
25カルディア入荷!
-
2025/03/21
中古パケ入りスプーン大量入荷!
-
2025/03/19
ブルーブルーのジョルティー入りました!
月別バックナンバー
-
2024年12月(13)
-
2024年11月(14)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(17)
-
2024年8月(27)
-
2024年7月(15)
-
2024年6月(15)
-
2024年5月(19)
-
2024年4月(12)
-
2024年3月(11)
-
2024年2月(1)