初めての釣り倶楽部開催レポート北陸地区 2021年8月22日 – 釣具の販売|中古釣具オークション、高価買取、通販【タックルベリー】

釣り教室開催レポート《北陸地区 2021年8月22日》

初めての釣り倶楽部 > 釣り教室【北陸地区】 > 開催レポート

【釣り筏で楽しむ五目釣り教室!】
福井県 民宿とね  

今回は福井県敦賀市名子にある「民宿とね」さんが、所有しておられる釣り専用筏から本命のマアジ、キスなど狙える魚は全て釣ろうという欲張りな教室です。

前日まで雨が続いておりましたが、当日は皆様の熱い想いが届き晴れ間が広がる釣り日和な一日でした。

当日の集合時間は、魚が活発に餌を食べる時間を狙うために朝5時集合!?
といつもより1時間早い時間でしたが、遅れることなく全員集合!! !(◎_◎;)

場所取りをする必要があるので、早速船に乗り込み目的の釣り筏へ移動です。
筏までは5分程と近く、設置場所も湾内の奥にあるため波の心配も無く、快適に筏まで移動できますよ。

筏到着後は全員で手分けして荷物を降ろし、釣り座を確保!

まずは北陸地区釣り教室恒例の竿のつなぎ方、リールの取り付けからレクチャー開始!2回目の参加者や釣り経験者もおられ、皆様難なく準備をしていきます。仕掛けの説明も程ほどに、釣りスタート!!

(※今回は筏を管理されている民宿とね様から、ライフジャケット装着は必要ありませんと伺っていますが万が一の事も考えられますので、水辺に近づく際はライフジャケットを着ることをお奨めします。)

餌はアジの大好物「アミエビ」を使い、カゴに半分ほど詰め仕掛けを投入していきます。 一度底まで落と大きく竿を上げるとプルプルという小気味良い引きとともに本命のアジがHIT!!

筏周辺に群れが集まっていたのか開始数投で全員が本命のアジを釣ることができました。5~7cmの豆アジに混じり20cm近いアジも釣れると参加者もヒートアップ!自然と仕掛けの投入回数も多くなります。

ここで嬉しいゲストが登場します。アジの群れの中にいたのか30cm程のコノシロも釣れ、筏内はお祭り騒ぎ♪♪講師陣も魚の取り外しに大忙し!
サビキ釣りは魚の大きさこそ選べませんが、群れが回ってくると一気に数を伸ばすことができるのが醍醐味ですよね。満足のいく釣果に子供~大人まで関係無く笑顔になります♪

ここから約2時間お祭り騒ぎが続きましたが、残念ながら大きなアジの群れはいなくなったのか豆アジ中心に釣れてきます。大きなアジは時折ポツリポツリと混じりますが、やはり朝一番と比べると釣果が落ちてきました。

そこで予定より少し早くですが、釣り筏から下りて駐車場近くの堤防からキスやメゴチ、マダイの幼魚を狙うことに・・・。

今度は「チョイ投げ釣り」で魚種追加を狙います。
サビキ釣りと同じように仕掛けの説明から始めます。こちらも参加者の皆様は経験済みということもあり、仕掛け作り~キャストまでスムーズにこなしていきます。

強風のため少し投げづらかったですが、足元から20mくらいを丹念に探ると、キスやメゴチ、アイゴ、真鯛、ベラ、クサフグなどが釣れ、賑やかな釣果となりました。

途中、潮止まりの時間となりアタリが遠のく場面がありましたが、集中力を切らすことなく時間いっぱいまで頑張っていただき最終的に、
【アジ、コノシロ、キス、メゴチ、ヒイラギ、キジハタ、アイゴ、ベラ、クサフグ、チャリコ(真鯛の幼魚)、ハオコゼ、アナハゼ、マダコ】の計13種類を釣ることができました。

これから涼しくなるとカタクチイワシやサバ、ウミタナゴ、マハゼなども釣れ、大物ではヒラメやマゴチ、スズキ、フクラギ、タチウオ、サワラも狙うことができますよ♪♪
次の休日は狙いを決めない五目釣りで、のんびりと釣りをしてみてはいかかでしょうか?

北陸地区、次回の釣り教室は石川県羽咋郡志賀町西海漁港から出船、「流行のタイラバ・スーパーライトジギングで狙うマダイ釣り教室」を行います。引き、食味ともに「魚の王様」にふさわしいマダイを餌ではなく、タイラバやメタルジグといったルアーで狙います。
本命のマダイだけでなく、サワラやブリ、カサゴ、スズキといった美味しいゲストも釣れるので家族に自慢できること間違いなし!沢山のご応募お待ちしております!!
(画像は2020年9月遊心丸さんに乗船したスタッフ釣果になります。)