タックルベリー
釣り教室開催レポート《北部九州地区 2025年8月24日》
初めての釣り倶楽部 > 釣り教室【北部九州地区】 > 開催レポート
【博多湾の夏の風物詩タチウオ釣り教室】
福岡県 姪浜漁港 トライデントフィッシャーマン
博多湾の夏の風物詩タチウオ釣り教室が開催されました!



午前5時とまだ薄暗いなかでの出船なので港からの夜景も綺麗です!

釣行場所は姪浜漁港から15分程の博多湾内の能古島周辺です。
参加者10名、スタッフ2名でいよいよ釣り開始です!
船長の合図で釣りを開始しましたが、この日は活性が低いようでなかなかHITにはつながらず・・・
それでも!


しっかりと誘って釣ってくれました!!


ジグへの反応が悪いので早々にテンヤ釣りも試してもらいましたが、この日のタチウオはキビナゴをご所望だったようで、じっくり誘うテンヤにはポツポツと反応があり船上はにぎやかになってきました♪



皆さんナイスサイズのタチウオGETですね!!

気が付けば周りはタチウオ釣りの船でいっぱいになっています。


皆さんいい感じで釣っています!!




当日はとても暑い日で初心者の方に長時間の釣りは大変だったと思いますが、皆さん釣りを楽しんで頂きました。今回のタチウオ釣りはジギングからスタートしましたが低活性の時はテンヤがかなり有効だと感じました。博多湾でのタチウオ釣りにはメタルジグとテンヤの両方準備したほうが渋い日ほど良い釣果となりそうです。今回は残念ながら1名が本命GETならずに終了となりスタッフとして悔いが残る結果となりました。暑い中のジギングは大変だったと思いますが機会があればまたぜひご参加ください😅

参加者全員で記念撮影をして終了しました。
皆さま大変お疲れ様でした!!