初めての釣り倶楽部2025 釣り教室≪中国・四国≫ – 釣具の販売|中古釣具オークション、高価買取、通販【タックルベリー】

釣り教室【中国・四国地区】

初めての釣り倶楽部 > 釣り教室【中国・四国地区】

開催予定の釣り教室


釣り教室詳細・お申し込み

釣り教室へのお申し込みには「初めての釣り倶楽部」の会員登録が必要です。
登録がお済みでない方は、先に会員登録フォームよりお手続きください。
釣り教室 #1
現在準備中
場所
海(船釣り)
釣り方
ルアーで釣る
おすすめポイント
お土産を狙える
開催日
2025年6月14日(土)(雨天決行、荒天中止)
集合時間:06時10分
場所

公式ホームページ
主な釣り物
参加費
参加資格

※同伴(見学)のみの参加はできません
募集人数

※参加者皆様分のレンタル釣具をご用意しています
最少催行人員

※最少催行人員に満たない場合は中止となります
キャンセル料
開催日3日前から参加費100%のキャンセル料がかかります
事前教室
2025年6月7日(土) 14時00分~15時00分
※「Zoom」を利用して実施
概要
タックル
おススメの食べ方
当日のスケジュール
持ち物
その他
申込期限 2025年5月30日(金)
※抽選後、ご参加者の確定となります。当選・落選に関わらずお申込みいただきました全ての方にご連絡いたします。メールが届かない場合はお問合せいただきますようお願いいたします。
釣り教室 #2
現在準備中
場所
海(船釣り)
釣り方
ルアーで釣る
おすすめポイント
お土産を狙える
開催日
2025年7月19日(土)(雨天決行、荒天中止)
集合時間:
場所
公式ホームページ
主な釣り物
参加費
参加資格

※同伴(見学)のみの参加はできません
募集人数

※参加者皆様分のレンタル釣具をご用意しています
最少催行人員

※最少催行人員に満たない場合は中止となります
キャンセル料
開催日3日前から参加費100%のキャンセル料がかかります
事前教室
2025年7月12日(土) 14時00分~15時00分
※「Zoom」を利用して実施
概要
タックル
おススメの食べ方
当日のスケジュール
持ち物
その他
申込期限 2025年7月4日(金)
※抽選後、ご参加者の確定となります。当選・落選に関わらずお申込みいただきました全ての方にご連絡いたします。メールが届かない場合はお問合せいただきますようお願いいたします。
釣り教室 #3
夏の夜のお楽しみ♪高級白イカを釣ろう!
場所
海(船釣り)
釣り方
ルアーで釣る
おすすめポイント
お土産を狙える
開催日
2025年8月17日(日)(雨天決行、荒天中止)
集合時間:17時00分
場所
周徳丸
住所:鳥取県境港市中野港
TEL:090-3039-6052
駐車場:無料
公式ホームページ
主な釣り物
白イカ(剣先イカ)
参加費
1名 10,000円
参加資格
小学生以上
※同伴(見学)のみの参加はできません
募集人数
10名
※参加者皆様分のレンタル釣具をご用意しています
最少催行人員
8名
※最少催行人員に満たない場合は中止となります
キャンセル料
開催日3日前から参加費100%のキャンセル料がかかります
事前教室
2025年8月17日(日) 14時00分~15時00分
※「Zoom」を利用して実施
概要
夜釣りの船で夏の時期大人気の白イカ(剣先イカ)を、ルアーで狙います。
タックル
タックル:タイラバロッド、リールはソルト用ベイトリール
ラインPE0.8号
仕掛:イカメタル(メタルスッテ30号前後)・オモリグ仕掛け(オモリ30号前後)、エギ2.5号前後
おススメの食べ方
何といっても刺身がオススメ!新鮮なイカ、まずは是非お刺身で食べてください♪もちろん炒め物や天ぷら、パスタなどどんな食べ方も美味しくオススメです。
当日のスケジュール
集合時間 17時00分
開始時間 18時00分
終了時間 24時00分 帰港し各自片付け終わり次第解散予定
持ち物
飲料、軽食(必要な方)、タオル、帽子、レインウェア、イカを持ち帰る入れ物(クーラー サイズ目安:30リッター以上は必要です。出来れば40リッター以上を推奨。)、氷、ジップロックがあるとクーラーをキレイに、イカも状態良く持って帰れます。
その他
  • 酔い止め対策をお願いします!特に睡眠不足は大敵です!ご注意ください。
  • 氷は船の方でもご用意して頂いております。
  • イカ墨で汚れたり、水で濡れやすいので、汚れても良い服装でボートシューズや長靴での参加をお勧めいたします。※裸足にサンダルは危険です。
  • 夜の海は予想よりも肌寒い事があるため出来ればレインウェアなど風を通さない物があればベストです。
申込期限 2025年8月1日(金)
※抽選後、ご参加者の確定となります。当選・落選に関わらずお申込みいただきました全ての方にご連絡いたします。メールが届かない場合はお問合せいただきますようお願いいたします。
釣り教室 #4
気軽に楽しめる!食べても美味しいハゼの数釣りを楽しもう♪ハゼ釣り教室
場所
山・川・湖
釣り方
エサで釣る
おすすめポイント
たくさん釣れる
開催日
2025年10月18日(土)(雨天決行、荒天中止)
集合時間:07時00分
場所
吉井川
住所:岡山県
駐車場:無料
主な釣り物
ハゼ
参加費
無料
参加資格
小学生以上
※同伴(見学)のみの参加はできません
募集人数
15名
※参加者皆様分のレンタル釣具をご用意しています
最少催行人員
10名
※最少催行人員に満たない場合は中止となります
キャンセル料
当教室はキャンセル料がかかりません
事前教室
2025年10月11日(土) 14時00分~15時00分
※「Zoom」を利用して実施
概要
ちょい投げ(餌を付けた仕掛けを軽く投げる釣り方)で狙います。
タックル
竿:ルアーロッド
リール:スピニングリール
糸:ナイロンライン2号
仕掛け:投げ釣り仕掛けなど
おススメの食べ方
唐揚げや天ぷらがオススメ!
また、開いて干したハゼを出汁に使うのもオススメです。冷凍保存出来るので、お正月のお雑煮のお出汁に是非お試しください。
当日のスケジュール
集合時間 07時00分
開始時間 07時30分
終了時間 12時頃予定
持ち物
飲料、軽食(必要な方)、タオル、ハサミ、帽子、魚を持ち帰る入れ物(クーラー サイズ目安:15~20リッター)、氷
その他
  • 状況によっては日焼け対策も各自お願いいたします。
  • 簡易トイレありますが、苦手な方は近くのコンビニなどに行っていただく必要あります。
申込期限 2025年10月3日(金)
※抽選後、ご参加者の確定となります。当選・落選に関わらずお申込みいただきました全ての方にご連絡いたします。メールが届かない場合はお問合せいただきますようお願いいたします。