タックルベリー
2022.11.18
【豊橋店】11月度、中間釣果報告🎣
こんにちは!★豊橋店★スタッフ佐々木です😊
11月に入り、青物の釣果をよく耳にするようになりました🐟
サイズの大きいもの(ブリ)も出ている様子で、スタッフ佐々木もサーフへいざ出陣🎣
青物狙いで行くも、開始早々にいつも通りマゴチ君GET🎣
その直後に小規模ナブラ発生もナブラ打ち失敗( ̄▽ ̄;)!!ガーン
気持ちを切り替えて、また底物狙いでマゴチ君GET✌︎(‘ω’)✌︎
しかし、マゴチしか釣れない💦
ここまで来たら、“マゴチしか釣れないスタッフ”とレッテル貼られそう(笑)
その後、ベイトのカタクチイワシも打ち上がり、いい感じ👍
見える範囲、小規模のナブラが単発であちこちに移動しながら発生するもの、自分の前にチャンスなし(。•́ωก̀。)…グス
ちょっと休憩しようと腰を掛けた瞬間、目の前にナブラが発生⚠️⚠️⚠️慌てて駆け付けるも、またまた失敗( ̄▽ ̄;)!!ガーン
旦那は、ちゃっかり釣ってました🎣(笑)
そしてマナー違反も発生⚠️
横からクロスで投げてくる人もいて、危なかったです!!
釣りたいのは、皆んな一緒!
でも、それは違〜う🙅マナーを守って楽しく釣りしましょう💕
まぁ、とにかく2人ともボウズでなかった事に一安心♬♬(˘⌣˘)♬♬
何はともあれ、楽しい釣行でした(((o(♡´▽`♡)o)))
次こそは青物GETしたいです( งᵒ̴̶̷᷅ωᵒ̴̶̷᷄)ง⁼³₌₃

※こちらの詳しい情報が知りたい方は、店舗釣果情報やスタッフまでお声掛けくださいね(^_−)−☆
さらに、おまけ
内海でサビキも好調です🎣
夜明け〜10時頃までの釣行で、20cm前後のイワシ約400匹🐟🐟🐟
丸々と脂の乗ったイワシで、何して食べても美味しかったでーす😋

さて次回は、
スタッフ堀田とイワシ釣りに行ってきまーす🎣
報告を楽しみにしててくださーい(^_−)−☆
では、また次回のブログで会いましょ〜♪👋 👋 👋
豊橋店(Toyohashi)の新着記事
-
2025/11/21
【TB豊橋店】ブラックフライデーサール開催!!
-
2025/11/17
田原方面サビキ釣り釣果報告&タックルベリーDAYのご案内🎣
-
2025/10/31
【豊橋店】ハゼクラ釣果
-
2025/10/20
毎月25日は!!タックルベリーDAY☆
-
2025/10/16
釣りを始めるならハゼ釣りがオススメ🎣
-
2025/10/11
今月いっぱいで退職します!
月別バックナンバー
-
2025年11月(2)
-
2025年10月(4)
-
2025年9月(2)
-
2025年8月(5)
-
2025年7月(4)
-
2025年6月(4)
-
2025年5月(4)
-
2025年4月(5)
-
2025年3月(5)
-
2025年2月(4)
-
2025年1月(4)
-
2024年12月(4)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(8)
-
2024年9月(5)
-
2024年8月(2)
-
2024年7月(4)
-
2024年6月(5)
-
2024年5月(5)
-
2024年4月(5)
-
2024年3月(3)
-
2024年2月(4)
-
2024年1月(7)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(6)
-
2023年10月(6)
-
2023年9月(4)
-
2023年8月(2)
-
2023年7月(4)
-
2023年6月(3)
-
2023年5月(3)
-
2023年4月(3)
-
2023年3月(3)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(4)




