タックルベリー
2020.08.28
元住吉店釣果情報
皆様こんにちは!先週までの強烈な暑さも少し落ち着いたようですねー。だいぶ遅れていた相模湾内のキハダもやっと増えてきたようなので、8/26日にまたまた懲りずに行ってまいりました。
出船して30分ほどで鳥山を見つけ近づいていくと5㎝ほどのシラスよりちょい大きいイワシがおびただしい数で水面をピチャピチャと…。この時に厳しくなるなーと覚悟を(笑)
しばらく何もないまま走っていると結構な数の鳥を見つけ急行すると遠くでボイル発生!キハダではなさそうだけど、もしやサメ?なんて思いながら近づくとエイ!潮目にアミのようなプランクトンが帯状になっておりそこにマンタ的なエイが突っ込んでいるのでした…。さらにそのアミに先ほどのチビイワシも付いているようで辺り一面にピチャピチャと…。おそらくキハダもいるようなので、しばらく投げるも反応がないので移動~。
その後も跳ねを見つけると巨大なエイやらイルカやらとキハダ以外でだいぶ賑やかな感じで…。終了間際にやっと本命のボイルに遭遇するも足がメチャクチャ速くほぼ投げられず終了となってしまいました~。
船長談では最近ずっとベイトが小さく苦戦中とのこと。ベイトが変わってくれれば良いのですが…。コマセもようやく喰いだしたようなのでエビングも視野に入れつつもうちょいチャレンジしようと思います~。
次回こそは魚の写真付きで釣れたレポートをしたいと思います!
元住吉店(Motosumiyoshi)の新着記事
-
2025/04/26
【元住吉店】カゲロウ100F、フラッターベイツ・クラバー50入荷!
-
2025/04/19
【元住吉店】GWセール開催中!
-
2025/04/01
【元住吉店】クールラインα S1500活かしエビ入荷!
-
2025/03/22
【元住吉店】ぶっ飛び君115S、PDLダートパニック入荷!
-
2025/03/10
【元住吉店】フォーナインマイスター・グレイウルフ63UL-e入荷!
-
2025/03/09
脚長沈み蟲、ラザミン、マリエラ68、中古ヘラ竿各種入荷!
月別バックナンバー
-
2023年12月(1)
-
2023年11月(3)
-
2023年10月(2)
-
2023年9月(3)
-
2023年8月(4)
-
2023年7月(12)
-
2023年6月(3)
-
2023年3月(1)
-
2023年1月(3)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(4)
-
2022年8月(2)
-
2022年7月(4)
-
2022年6月(9)
-
2022年5月(5)
-
2022年4月(2)
-
2022年3月(5)
-
2022年2月(3)
-
2022年1月(5)
-
2021年12月(6)
-
2021年11月(8)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(1)
-
2021年8月(3)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(4)
-
2021年5月(2)
-
2021年4月(1)
-
2021年3月(3)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)