タックルベリー
2020.03.20
高知店★菜の花めっちゃ咲いてるやん~
こんにちは!
◆土佐高知店◆
ブログ担当のりっきーです(°ω°)!
来週、高知県で就職した友達のところに
会いに行くため、一人で運転して一人で
高知県に行きます(`ω’)!!!!
しかも車検と被ってるから代車(°Д°lll)
免許をとって5年近くになりますが、
自分の車じゃないとやっぱり怖い!!!!!!笑
楽しみだけどいやぁああ(;Д;)!!!
もやもやりっきーです…
ドキドキ。。運転ガンバル!!!そうだ。
もしかしたら高知でこのブログ見てる方と
すれ違う事もあるのかなぁ…
なんか面白いですね(笑)
さて!
本題行きましょうか。
どーーーーーん!!!!!

でっかーい鯉!!!!
ベイトフィネスで釣りあげたらしいですよ(°Д°)
こんなのも追ってくるんですね。
鯉が釣れるのはパンだけだと思ってた(笑
その後いいサイズのバスも釣れたみたい!!

口から出てるのはキャラメルシャッド!
海太郎のロックフィッシュSPだった気がする。
って言ってました!!!!
キレイな魚体ね~
トゥルトゥル♪
お見事F本くん!!!
次!!!!

高知沖に行って来た様でハガツオを
釣ってきたみたいです!!!!
高知のカツオ!!!!!
ジギングでの釣果みたいです。
凄い…ブランドものやん。。
カツオ。どうやって食べたんですかねぇ。
気になります!!!!!!
いいなーいいなー私も高知いったら食べるもんーー!
というか辻君とはあったことが無い気がするので
辻君と呼んでいいのか辻さんと呼んでいいのか
分からないんですけど、向こうのスタッフが
「辻君の釣果です」って言ってたので私も
勝手に辻君呼びにしてます…すみませーん!!!!
次!

チニングでキビレをまたまた釣ってたみたい~!
そしたらボイルが始まって、、
アジングワームをポーンしたら
シーバスが釣れたんだってさ!!

せめて明るい所で…と
街灯の下で撮ってくれたのであろう写真。
ボイルが始まってーそこに投げて釣れてーって
めっちゃ楽しいやつじゃないですか…
最近はサーフからブリサイズも釣れているみたいです
高知も結構いろんな魚が釣れていて、
春
って感じするようになってきましたね!!!
いろんな釣りやってる高知県スタッフ。。
是非お話を聞いてみてくださいね☆
うーんいっぱいかいた!!!!
てことで今日はこのくらいで。
もうみんな春やで!!!!
釣りいこうね~~!!
では。
ばいばいきーーん☆
土佐高知店(Tosa Kochi)の新着記事
-
2025/05/02
★新品入荷情報★
-
2025/05/02
★休業日のお知らせ★
-
2025/05/02
★釣果報告★
-
2025/04/30
★中古入荷情報★
-
2025/04/29
★ルアー+中古タックル入荷★
-
2025/04/26
★釣果報告&商品紹介★
月別バックナンバー
-
2024年12月(9)
-
2024年11月(6)
-
2024年10月(2)
-
2024年9月(5)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(8)
-
2024年6月(6)
-
2024年5月(9)
-
2024年4月(10)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(7)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(8)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(3)
-
2023年9月(3)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(7)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(7)
-
2023年4月(10)
-
2023年3月(4)
-
2023年2月(4)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(2)
-
2022年10月(1)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(7)
-
2022年6月(4)
-
2022年5月(4)
-
2022年4月(3)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(4)
-
2022年1月(6)
-
2021年12月(7)
-
2021年11月(5)
-
2021年10月(8)
-
2021年9月(6)
-
2021年8月(3)
-
2021年7月(6)
-
2021年6月(5)
-
2021年5月(7)
-
2021年4月(3)
-
2021年3月(7)
-
2021年2月(5)
-
2021年1月(4)