タックルベリー
2024.01.19
高島の泉行ったで~!
こんにちは!琵琶湖大津店のたきです。
超タイムリーな釣果情報です!
今さっきの13時まで管つりに行ってきました
釣りたてほやほやな情報はこちら


朝イチは小型が連発し、スプーンを中心に数を重ねました!
今日は人が少なく場所移動も出来たのですべての池で投げて来ました
第1ポンドは若干水がにごり気味でした、第2ポンドは比較的綺麗で、第3ポンドは超クリアでした!
第2ポンドに大型の魚が多くいます!
その第2ポンドで比較的大きめの魚を釣って来ました!



タモがウォーターランドのナナマルすっぽりネットなのとリールがC2500なので魚が小さく見えますがどれも40センチは軽く超えています
これ以外にもパターンがはまり12時から1時までで40UPが10本以上は釣れました!
正直、大きいのがこんなに釣れたのは初めてです、、、
トラウトはめっちゃ引くので楽しいですよね!!
12時ぐらいから風が強く吹きだし、魚が上に浮いてきたのを確認し
ルアーローテを繰り返して当たりルアーを探りました。
トップにはあまり反応がないものの水面直下であたりが多いのでウッサSを着水と同時に竿先を上げ気味で引いてくるとヒットしました!
ウッサであたりがなくなるとイモムシくんやフェザーを風に乗せていつもは届かないところに投げ込みました。
水面直下を意識して落しすぎず、上げすぎないことをイメージすると爆発的にハマって40UPやたまに50UPが連発しました。

これだけあれば高島の泉は制覇できます。
特にウッサとアルミんがおすすめ!!
しっかり重さがあって投げやすく、巻くだけで使えます!
どちらも大物実績が多くあるので是非使ってみてください
以上、たきでした。
琵琶湖大津店(Biwako Otsu)の新着記事
-
2025/04/28
最新入荷情報!
-
2025/04/21
中古&新品入荷情報
-
2025/04/18
入荷情報&セールのご案内
-
2025/04/14
中古&新品入荷情報!
-
2025/04/11
新品&中古入荷情報!
-
2025/04/07
中古&新品入荷情報!
月別バックナンバー
-
2024年12月(11)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(10)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(7)
-
2024年6月(3)
-
2024年5月(3)
-
2024年4月(8)
-
2024年3月(2)
-
2024年2月(5)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(3)
-
2023年11月(3)
-
2023年10月(2)
-
2023年9月(6)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(2)
-
2023年4月(2)
-
2023年3月(3)
-
2023年2月(2)
-
2023年1月(5)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(4)
-
2022年9月(2)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(1)
-
2022年6月(2)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(5)
-
2022年3月(5)
-
2022年2月(3)
-
2022年1月(3)
-
2021年12月(1)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(3)
-
2021年5月(6)
-
2021年4月(2)
-
2021年3月(3)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)