タックルベリー
2024.01.09
トラウトマスターに俺はなる
こんにちは琵琶湖大津店のたきです
今回は高島の泉に行ってきました
トラウトにハマって最近よく行っています!
今回の釣果はこんな感じです!


ロッドを新しく買ってからトラウトがめっちゃ楽しいです!
写真のタイミングは朝一で人が一番少なかったタイミングですが昼前には移動場所の無いくらいには人が多かったです
この日はスプーンをメインにメタルバイブなど底物を使いたかったですが高島の泉は湧き水を使っている影響で年中水温が一定で魚が中層より上に浮いている状態でした
なのでメタルにはあまり反応が無くスプーンやプラグを中心に巻きの展開になりました
朝一はアルミんで反応が多くありました
6時間券だったので午後の展開はわかりませんが
ウッサの巻上げ、スプーンの中層でよく釣れました!
高島の泉ではフェザーも使用できるので隣の方はフェザーでカラーローテをしながらほぼ毎投レベルで釣られていました
久しぶりに高島の泉に行きましたが魚の状態がとても良くなっていて綺麗な個体が多かったです!
釣りをしていた1号池の魚のアベレージサイズも上がっている感覚があるのでミノーの展開も楽しいかもしれません
以上、高島の泉でした。
次回は嵐山フィシングガーデン、ゴープロ購入したので使ってみた編です。
以上、たきでした。
琵琶湖大津店(Biwako Otsu)の新着記事
-
2025/04/28
最新入荷情報!
-
2025/04/21
中古&新品入荷情報
-
2025/04/18
入荷情報&セールのご案内
-
2025/04/14
中古&新品入荷情報!
-
2025/04/11
新品&中古入荷情報!
-
2025/04/07
中古&新品入荷情報!
月別バックナンバー
-
2024年12月(11)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(10)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(7)
-
2024年6月(3)
-
2024年5月(3)
-
2024年4月(8)
-
2024年3月(2)
-
2024年2月(5)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(3)
-
2023年11月(3)
-
2023年10月(2)
-
2023年9月(6)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(2)
-
2023年4月(2)
-
2023年3月(3)
-
2023年2月(2)
-
2023年1月(5)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(4)
-
2022年9月(2)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(1)
-
2022年6月(2)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(5)
-
2022年3月(5)
-
2022年2月(3)
-
2022年1月(3)
-
2021年12月(1)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(3)
-
2021年5月(6)
-
2021年4月(2)
-
2021年3月(3)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)