タックルベリー
2023.08.01
猛暑でも涼しい最高な釣り
こんにちは琵琶湖大津店のたきです
8人でキス釣りと鮎釣りに行ってきました!
5時に現地集合で暑くなったら鮎釣りに移動するプランで数釣り対決なんかも考えていました!
が、なかなか数が釣れなくて無効試合に、、、
まず一箇所目のポイントではふぐ、べらの猛攻にあってしまい一投で3つの針がすべて切られる事件なんかも発生してしまい移動
ここではキスは釣れなくカワハギやチャリコなんかが釣れました

二箇所目では念願のキスがぼちぼち釣れて僕は4匹釣れました
琵琶湖草津店のさやへいはでっかいキスを二匹釣ってました
でかいのを釣るコツは船を止めるポールみたいなやつの上に乗って適当に投げて竿先を上げてラインを手で触りながらあたりを取るらしいです
ほんとか嘘かはわかりません。たぶん嘘です
ここで暑くなってきたので鮎つりに移動しました

ここ数年で流行っているアユイングでチャレンジしました
2箇所まわって一箇所目では2匹、2箇所目では6匹釣れました
タモを忘れてしまって何匹も落としてしまいタモを持っていればもっと釣れたと思います、、

キスもアユもどちらもおいしくて、特にキスはめっちゃおいしかったのでまた近々行こうと思います!

川に入って濡れても日焼けしない日焼け止めなんてあるのでしょうか、あればぜひ教えて欲しいです、、
以上、たきでした
琵琶湖大津店(Biwako Otsu)の新着記事
-
2025/04/28
最新入荷情報!
-
2025/04/21
中古&新品入荷情報
-
2025/04/18
入荷情報&セールのご案内
-
2025/04/14
中古&新品入荷情報!
-
2025/04/11
新品&中古入荷情報!
-
2025/04/07
中古&新品入荷情報!
月別バックナンバー
-
2024年12月(11)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(10)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(7)
-
2024年6月(3)
-
2024年5月(3)
-
2024年4月(8)
-
2024年3月(2)
-
2024年2月(5)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(3)
-
2023年11月(3)
-
2023年10月(2)
-
2023年9月(6)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(2)
-
2023年4月(2)
-
2023年3月(3)
-
2023年2月(2)
-
2023年1月(5)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(4)
-
2022年9月(2)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(1)
-
2022年6月(2)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(5)
-
2022年3月(5)
-
2022年2月(3)
-
2022年1月(3)
-
2021年12月(1)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(3)
-
2021年5月(6)
-
2021年4月(2)
-
2021年3月(3)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)