タックルベリー
2022.03.08
中古新入荷情報と春の琵琶湖のおすすめ!!
琵琶湖大津店のT蔵です。
暖かくなってきて魚が活発に動き出すこの時期がヒト的にも釣りもしやすくて最高ですね、笑
早速ですが
今回入荷した商品はこちら!
20ステラSW4000XG

最強リール、、
個人的に去年青物の楽しさを覚えてしまった僕、これは欲しい欲しすぎる
状態は外装は傷などもほぼ見当たらず綺麗な状態です。
未使用品に近い状態ですが使い込まれていないせいか、グリスが馴染んでいないのか微々たるものですが巻き重り感を感じます。
お値段は店頭にてご確認ください!
次は春の琵琶湖のおすすめ!!
こちら!!
ハートテール

今更かよ、、って感じかもしれませんが、
なかなか値段も高くて手が出しにくいですが値段以上に釣れる。
一番釣れるシャドテールだ! (T蔵調べ) 異論は認めない。
ウェイテッドフックをつけることによってフォールでもぶりぶり動いてくれます!
このフォールで7割は釣れます。(噓なしです)
さらにウェイテッドフックを使うことで重心が下にきてもともとテールのふり幅が大きいハートテールに少しロールが加わってもうやばいほど釣れます(語彙力)
カラーは写真のウォーターメロンギルが最強です。
このように!!

巻いてスピーディーに探れるハートテール、お試しあれ!!
詳しい釣り方、使いどころなどなど気になることがあればT蔵(多喜)にお声かけください!
なんでもお答えします!!
次は個人的な話なのですが大流行中のカバースキャットや琵琶湖の定番ヘビキャロなど待ち、ステイが長い釣りは我慢できずやってられっか!
って方、僕以外にもいらしゃっると思います。笑
そんな方には

クランク、ミノー、スピナベ巻物!!
巻き&撃ちのランガンスタイル!これが僕の得意な釣りです
迷ったらこれを投げる!といったルアーひとつふたつあるのではないでしょうか?
僕はダウズビドーのハーフミラーハスゴ!廃盤カラーなのかな、?
中古で見つけたら即買いです

撃ちものは正直なんでもいい。笑
テキサスでファイボスやハートテールもカバーに撃っちゃいます。(ハートテールはフォールで釣れるんです!)

奥も中古ワームです!
暖かくなってギルが出てきたりしたらブルフラットなんかは速攻でなくなってしまうので今のうちに中古の買いやすいものをお探しの方は今のうちにどうぞ! (新品もあります!)
少し長くなってしまいましたが
以上、まだ今年ノーバイト、ノーフィッシュのT蔵でした。
琵琶湖大津店(Biwako Otsu)の新着記事
-
2025/04/28
最新入荷情報!
-
2025/04/21
中古&新品入荷情報
-
2025/04/18
入荷情報&セールのご案内
-
2025/04/14
中古&新品入荷情報!
-
2025/04/11
新品&中古入荷情報!
-
2025/04/07
中古&新品入荷情報!
月別バックナンバー
-
2024年12月(11)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(10)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(7)
-
2024年6月(3)
-
2024年5月(3)
-
2024年4月(8)
-
2024年3月(2)
-
2024年2月(5)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(3)
-
2023年11月(3)
-
2023年10月(2)
-
2023年9月(6)
-
2023年8月(5)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(2)
-
2023年4月(2)
-
2023年3月(3)
-
2023年2月(2)
-
2023年1月(5)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(4)
-
2022年9月(2)
-
2022年8月(3)
-
2022年7月(1)
-
2022年6月(2)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(5)
-
2022年3月(5)
-
2022年2月(3)
-
2022年1月(3)
-
2021年12月(1)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(3)
-
2021年5月(6)
-
2021年4月(2)
-
2021年3月(3)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)