タックルベリー
2024.01.19
琵琶湖南湖調査して来ました!
皆さんこんにちはサヤヘイです!
最近五三ばかりだったので琵琶湖南湖を調査してきました!
この日はまさかの大雨で午後からの出撃となりました。
始め10分くらいはダイソージグ18gのメタルジグで水深を調査!
あまり時間が無かったので今回はランガンでは無くディープ近くのシャローエリアにポイントを絞ってフィーディングに上がってきたバスだけを狙う作戦でした!
このポイントは水深50~60センチ程の深さしか無いのですが数メートル沖に行くとグンっと掘れており、フィーディングタイムには熱そうなポイントでした!
チョイスしたルアーはジョインテッドクロー178MCパフォーマー。
ボトムから20センチ位のレンジをいつもよりテンポ遅めのデジ巻き!30分位やっていると雨、風がぐんっと強くなって来たタイミングでHIT!!


上がってきたのは50UPの良いバスでした!
今回は雨、風が強くなりタイミング良く時合いを捉えられる事が出来ました!
低気温、低水温が厳しい季節でしたが時合いを上手く捉える事の大切さが分かった釣行でした。

フィーディングでやる気のある固体にはジョイクロオススメです!カラーはマッディでもクリアでも活躍するMCパフォーマーがオススメです!
次回は入鹿池、大江川当たりをやろうかと考えています!
琵琶湖草津店(Biwa-Ko Kusatsu)の新着記事
-
2025/10/13
中古バス用品大量入荷しました!
-
2025/10/09
中古入荷情報
-
2025/10/07
中古入荷情報
-
2025/09/29
入荷情報&当店のお勧め品のご案内
-
2025/09/22
最新中古入荷情報
-
2025/09/08
秋はすぐそこ?
月別バックナンバー
-
2025年10月(3)
-
2025年9月(4)
-
2025年8月(3)
-
2025年7月(4)
-
2025年6月(4)
-
2025年5月(4)
-
2025年4月(4)
-
2025年3月(3)
-
2025年2月(4)
-
2025年1月(4)
-
2023年11月(4)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(3)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(7)
-
2023年5月(1)
-
2023年3月(2)
-
2023年2月(2)
-
2023年1月(1)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(5)
-
2022年10月(2)
-
2022年9月(4)
-
2022年8月(2)
-
2022年7月(4)
-
2022年6月(6)
-
2022年5月(4)
-
2022年3月(3)




