タックルベリー
2022.12.21
うんていで明石海峡大橋渡った
オッス!オラさやへい!
今回は淡路島にある翼港へショアジギングに行って来ました!
メンバーは草津店のスタッフじゅんと友達の廣瀬マンです。(メジャークラフトの人では無いです)
実はここに行くのは2回目で釣果情報などを小まめにチェックしていたのですが最近青物が上がっている情報はあまりなく、なんの期待も信用もありませんでした。
じゃあなんで行くねん?って思ったでしょ。 ほっといてくれ

そんなこんなで朝の5時くらいに出て7時過ぎに到着!朝一は激投ジグ105gブルピンイワシを投入!!
そのタイミングはあまり潮は流れておらず80g台でも行けそうでした!何投かしましたが無でした。そこでジャッカルのシアンメタルバイブ60gを表層付近でマキマキ。すると何か追ってくるのが見えました!すると次の瞬間!ゴン!魚がチラッと見たときはチヌに見えましたが上げてくるとグレでした!

その後メタルバイブを投げたりジグを投げたりトップを投げたりしてましたがなにも反応が無く気がつけば14時過ぎ。。。
ぼーっと釣りをしているといきなり無数の鳥が!!
水面にはマイクロベイト達が!ワンチャンフィッシュイーターも混ざっていないのかなとTGベイト100gをチョイス!ボトムまで落としワンピッチジャークで誘っていました。
するとゴゴゴ-ン!!!何があってもばらさないと言いながら寄せて来ました!見たらしっかりハマチでした!!

その後も調子よく皆つれてます!!



ハマチは50~52位のが多くたまに40位のも混ざってるような感じでした!
4時半位に引き上げ淡路島のインターで淡路を堪能しました!

以上淡路でした!
ちなみにスタッフじゅんの家に寄りハマチを試食しました!

したっ!
タックルベリー琵琶湖草津店TEL077-565-1688
琵琶湖草津店(Biwa-Ko Kusatsu)の新着記事
-
2025/04/28
GWセール開催中です!!
-
2025/04/16
【お得】ゴールデンウィークセール【告知】
-
2025/04/14
最新中古入荷情報
-
2025/04/07
最新中古入荷情報
-
2025/03/25
沢山の買取ありがとうございました!
-
2025/03/10
新入荷情報!
月別バックナンバー
-
2023年11月(4)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(3)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(7)
-
2023年5月(1)
-
2023年3月(2)
-
2023年2月(2)
-
2023年1月(1)
-
2022年12月(3)
-
2022年11月(5)
-
2022年10月(2)
-
2022年9月(4)
-
2022年8月(2)
-
2022年7月(4)
-
2022年6月(6)
-
2022年5月(4)
-
2022年3月(3)