タックルベリー
2022.05.07
鯛を釣りに行ったんですよ!!
こんにちは!!
佐野店の内田です(^^)
春のノッコミ真鯛(^ム^)
もちろん
大好きです(笑)
知り合いから電話があり
「鯛釣るなら今だぞ!!」
まじっすか(゜レ゜)
すぐ休み取ります\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今回は木更津から船でのっこみ真鯛狙っちゃいます!!!
が!!!!!
風が強く釣りずらい(T_T)
おまけに雨まで強くなってきた(/_;)
頑張ってタイラバを巻いていたら・・・・
きたよ!きましたよ!!!
た、、、、、、い???
いいや(@_@;)
シーバス様です(゜レ゜)
まぁまぁ^^;
ありがたくキープですm(__)m
(ファイト中に知り合いに2キロぐらいの鯛だと思う)
って言ったのは内緒です。。。
そして海がだんだんと荒れてきたので風裏の浅場の砂地へ!!
ここで狙うは、、、、
マゴチ
マゴチのから揚げが食べたくて知り合いにお願いし
海が荒れたタイミングでマゴチポイントへヽ(^o^)丿
ルアー変えるのめんどくさいのでタイラバで(笑)
そしたら一投目で、、、??

まさかの本命??ゲット♪
そして調子に乗ってそのままタイラバで続けると、、、
2時間で5匹(*^^)v

ごっつあんでーーーす♪
そして後日釣れたマゴチはこちら↓↓↓

めちゃくちゃ美味かったっす♪♪
そしてついでにお刺身も↓↓↓

うん、まずい訳がない(笑)
いやー今回の釣果も満足、満足♫
・・・・・・・・・・・・
え??本命が釣れてないって??
いやいや、マゴチが釣れたから
今回の本命はマゴチっす(゜-゜)
・・・・・・・
次回はしっかり??真鯛釣りたいと思いますm(__)m
そして今回マゴチ釣れたタイラバがこちら↓↓↓

アブガルシア
カチカチ玉30g
今回は船からカチカチ玉をキャスティングして
巻いてマゴチが釣れたので
サーフから投げても釣れると思うので
ぜひ試してみて下さいね(*^_^*)
そしてラバーの予備は
絶対必要です!!!
フグにかじられてラバーが無くなった。。
針先が甘くなってて魚が掛かったけど途中でバレた。。
って事が無いように交換用小玉の予備は
用意しときましょうね\(◎o◎)/!
佐野店にカチカチ玉の在庫は有りますので、
ぜひご来店くださいね♪
お客様にお願いです。
コロナウィルス感染拡大の影響でご来店の際には
マスク着用を
お願いしています。
お客様が、安心、安全にお買物して頂くために
ご理解、ご協力をお願い致します。
では今回はこの辺でm(__)m
最後までありがとうございました(^^♪
また次回の更新もよろしくお願いしますm(__)m
佐野店(Sano)の新着記事
-
2025/05/01
6日までです!
-
2025/04/28
オリカラ好評発売中!
-
2025/04/25
お待ちしております!
-
2025/04/24
明日はタックルベリーDAY!
-
2025/04/23
本日の入荷情報!
-
2025/04/20
セール開催中!
月別バックナンバー
-
2024年12月(15)
-
2024年11月(15)
-
2024年10月(19)
-
2024年9月(20)
-
2024年8月(17)
-
2024年7月(18)
-
2024年6月(19)
-
2024年5月(17)
-
2024年4月(15)
-
2024年3月(19)
-
2024年2月(22)
-
2024年1月(18)
-
2023年12月(22)
-
2023年11月(20)
-
2023年10月(19)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(16)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(1)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(3)
-
2023年3月(4)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(3)
-
2022年12月(9)
-
2022年11月(5)
-
2022年10月(7)
-
2022年9月(2)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(5)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(6)
-
2022年4月(9)
-
2022年3月(8)
-
2022年2月(7)
-
2022年1月(8)
-
2021年12月(7)
-
2021年11月(11)
-
2021年10月(8)
-
2021年9月(6)
-
2021年8月(8)
-
2021年7月(9)
-
2021年6月(9)
-
2021年5月(5)
-
2021年4月(5)
-
2021年3月(6)
-
2021年2月(9)
-
2021年1月(6)