タックルベリー
2020.05.13
スピニングリールもやっちゃう??
いつもブログ見て頂きありがとうございます(^O^)
佐野店の内田です(^^)
このドラマ面白いよ!!
っと言われて、、、初めて見たのは、、、、
最後の2話(・・?
うん、あのドラマ面白いよね!!
最後の2話だけ、見て知ったかする天邪鬼な自分(笑)
最近??のドラマだと「テセウスの船」もちろん見たのは
最後の2話だけ(笑)
うん、テセウスの船面白いよね!(^^)!
・・・・・・・・ドラマの見かた間違えていると思ったあなた!!
その通りです
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
さて、天邪鬼な人は置いといて(・へ・)
今回は
スピニングリールを簡単にメンテナンス
していきましょ(^^♪
用意するものは今回も前回と一緒で、、、、(笑)
綿棒
ティッシュ
オイル
(あればパーツクリーナーも)

まずは、スプール、ハンドル、ハンドルキャップを外して、
綿棒とティッシュを使って汚れとオイルを拭き取ります!!

こんな感じでハンドル外したところと、

スプール外したシャフトもお掃除しましょ♪
結構汚れているので、汚れが落ちない時はパーツクリーナーを
ティッシュや綿棒に染み込ませて使うと汚れ落ちますよ(^^)
ベアリングに直接パーツクリーナで噴きつけると
中のギアのグリスまで落とすことになるので
直接の噴射は厳禁ですよ(ー_ー)!!
そして、汚れや、余分なオイルを拭き取ったら、、、??


拭いた箇所にオイルを挿します!!
前のブログでも書きましたが、、、、
オイルの量は一滴、
二滴で大丈夫です!!
オイルの入れ過ぎは
リールの性能を下げる
原因になります!!
5分前後で出来る簡単メンテナンスなのでぜひお試しを(^_^)/~
このメンテナンスはすごく簡単なメンテナスなので、
ゴリ感やシャリ感が無くなる為の
メンテナンスではありませんm(__)m
ゴリ感とかが気になる方はメーカーのオーバーホールを
オススメしますm(__)m
以上、佐野店からのメンテナンス情報でした(*^_^*)
最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
また次回の更新もお付き合い宜しくお願いします(^^)
佐野店(Sano)の新着記事
-
2025/04/28
オリカラ好評発売中!
-
2025/04/25
お待ちしております!
-
2025/04/24
明日はタックルベリーDAY!
-
2025/04/23
本日の入荷情報!
-
2025/04/20
セール開催中!
-
2025/04/17
オリカラ発売!
月別バックナンバー
-
2024年12月(15)
-
2024年11月(15)
-
2024年10月(19)
-
2024年9月(20)
-
2024年8月(17)
-
2024年7月(18)
-
2024年6月(19)
-
2024年5月(17)
-
2024年4月(15)
-
2024年3月(19)
-
2024年2月(22)
-
2024年1月(18)
-
2023年12月(22)
-
2023年11月(20)
-
2023年10月(19)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(16)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(1)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(3)
-
2023年3月(4)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(3)
-
2022年12月(9)
-
2022年11月(5)
-
2022年10月(7)
-
2022年9月(2)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(5)
-
2022年6月(7)
-
2022年5月(6)
-
2022年4月(9)
-
2022年3月(8)
-
2022年2月(7)
-
2022年1月(8)
-
2021年12月(7)
-
2021年11月(11)
-
2021年10月(8)
-
2021年9月(6)
-
2021年8月(8)
-
2021年7月(9)
-
2021年6月(9)
-
2021年5月(5)
-
2021年4月(5)
-
2021年3月(6)
-
2021年2月(9)
-
2021年1月(6)