★☆★富士見池釣果情報!!★☆★ – BiG Berry 常陸神栖店 (BiG Berry Hitachi Kamisu)

2024.01.20

★☆★富士見池釣果情報!!★☆★

皆様こんにちは!常陸神栖店の中村です!!

昨日から2024釣りフェスティバルが開催されていますね♪フェス2日目の本日は土曜という事もありさぞかし賑わうのでしょう!

釣りフェスに行かれた際は近隣のタックルベリーにも是非お立ち寄りください!SNS等でもパシフィコ横浜からの近隣店舗をご紹介しておりますのでご覧になってみてください♪

さて話は変わり、今年はなるだけイージーに初バスをゲットしたく、昨日の休暇を利用して北浦湖畔は「富士見池」さんにお邪魔してきました!

家の事を済まして現着したのが9時頃、受付でスタッフさんに話を伺ったところ「ここ最近は中々にハードですよ汗」「0ゲームの方もいた」など、不穏なスタート…

「ただパターンさえ掴めばしっかり釣れる」とのことでしたので気合をいれて準備し、学校から子供たちが帰ってくるまでの数時間リミットなので急いでポンドの方へ。

スタートはメタルバイブで沖のブレイクから攻めるも「無」…ならばとシャッドに変更!

巻き巻き…巻き巻き…巻き…  「無」

せっかくの管釣りだったのでハードルアーで釣りたかったのですが風も出てきたので、風をブロックしているブッシュの中にスモラバ入れてようやっと1匹目をゲット!

同じパターンでポンドをぐるぐる回りながら攻めていくも、当たっても掛からない&掛かっても抜ける等々散々苦しめられ気付けば昼までで2匹という酷い状況に…

腹もへったので管釣り受付とマリーナ事務所がある「潮来マリーナお食事処」へ

いつもバス釣行時はラーメンが多いのですが、食堂系に行ったときは何故かカツ丼を欲しますねぇ

「ザ食堂のカツ丼」の見た目通り豚肉の甘味、玉ねぎの甘味、割り下の甘味が合わさって旨い!「甘いは旨い」が正義の僕にとっては最高でしたね♪ごちそうさまでした!

昼メシ後はタイムアップまで残り1時間を切っていたので、慌てて同じパターンで2匹追加し終了。

終わってみれば片手で数えられる数しか釣ってないと言う事実……最後スタッフさんに伺ったところ、パターンを掴んで釣ってる方は20匹以上釣られているとか何とか、う~ん実力の差を思い知らされた1日でした。

管釣りとはいえ一応初バスはゲットしたので、次はワイルドバスを求めて霞に繰り出して来ようと思います!!

BiG Berry 常陸神栖店 (BiG Berry Hitachi Kamisu)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。