タックルベリー
2021.08.03
トライアスロンフィッシング ~ボートキャスティングサクラマス編~
こんにちは!BB花巻店スタッフ佐藤です。
今日は東北各地で猛暑予報が出ています!
釣りに行かれる方は熱中症に十分お気をつけ下さい。
さて昨日の渓流編の翌日、今度は海へと車を走らせました。
狙いはサクラマス!!
宮古湾内で川に遡上する前の待機組を狙います。
お世話になったのはゆたか丸さん。
早朝4時半集合、出船!!

今回は当度々ブログにも登場している釣り仲間のS氏と共に出船。
サクラマスマニアのS氏にいろいろレクチャーしてもらいながら釣り開始!
狙い方は跳ねているマスの群れの中をルアーを通す、というもの。
という事でまずはマスのジャンプが始まのを待ちます。
といっても青物のナブラのようにベイトに付いて跳ねるわけではなく、何故かはよくわからないけど突然深場から一気に突き上げるように跳ねてまた沈むのを繰り返しているようです。
あまりイメージできませんでしたが突然海面から飛び出す銀色の魚体!しかも何匹も!
船をダッシュさせキャスト!!
ちなみにこんな感じで3~6kgくらいのマスがボコボコ跳ねます。

あっちで跳ねたかと思えばこっちで、という感じで神出鬼没のマスジャンプを追いかけます。もはやモグラ叩き状態。
何度目かのキャストの末、突然S氏のロッドが曲がりドラグがギャン鳴き!!!

船長も私も一気にテンションが上がります!
船長はネットを取りランディング体制。私はまだマスが跳ねていたのでキャスト!
するとデッカイマスのチェイスがありましたがデカさにビビって巻くのを止めていまい帰っていってしまいました・・・(;OдO)コワカッタ。
そうこうしているうちにS氏にヒットしたマスが寄ってきました。
船べりでダッシュで潜られたりしつつもついに水面に浮いてきた魚体。
船長がネットを伸ばしついにキャッチ!!!

ついに出た!サクラマス!!!
釣ってないけどわたくしも嬉しさ爆発すると共にオラも釣りてぇ~とさらに気合が入ります。
その後もマスのジャンプを追いかけ、S氏はもう一本掛けるも無念のフックアウト・・・!
さらに青物も2本釣ってました。
わたくしはというとチェイスとアタックを食らったのみでノーフィッシュ・・・(つД`)ノ
しかし未知の釣りで実際に釣り上げる所を見られたので新鮮な刺激を味わいました。
お盆過ぎあたりまで狙えるそうなので興味のある方は是非チャレンジしてみてください!
ルアーはシーバス用ミノーがおすすめです。

下船後は一旦休憩の後、移動しラストの競技、スルメイカのイカメタルに挑戦しました。
その様子はまた明日お送りします!
以上スタッフ佐藤がお送りしました!
BiG Berry花巻店(BiG Berry Hanamaki)の新着記事
-
2025/04/28
【中古】人気シーバスルアー入荷!!
-
2025/04/27
セール開催中!!
-
2025/04/25
新品値引きセール&タックルベリーデイ
-
2025/04/24
明日からセール第2弾開催&タックルベリーデイ
-
2025/04/23
新品色々入荷中
-
2025/04/18
ゴールデンウィークセール開催!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(14)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(11)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(9)
-
2024年5月(12)
-
2024年4月(14)
-
2024年3月(14)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(13)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(11)
-
2023年8月(3)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(18)
-
2023年4月(21)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(23)
-
2023年1月(26)
-
2022年12月(22)
-
2022年11月(27)
-
2022年10月(33)
-
2022年9月(31)
-
2022年8月(37)
-
2022年7月(35)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(34)
-
2022年4月(28)
-
2022年3月(30)
-
2022年2月(23)
-
2022年1月(29)
-
2021年12月(28)
-
2021年11月(27)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(28)
-
2021年8月(39)
-
2021年7月(31)
-
2021年6月(34)
-
2021年5月(35)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(30)
-
2021年2月(28)
-
2021年1月(31)