タックルベリー
2021.03.10
渓流解禁+美ヤマメ=最高
皆さんこんにちわ☆
やーっと渓流行ってきました!
解禁ウーマン関でございます(*・ω・)ノ
昨年は渓流期間は渓流ばっかり
通ってましたが
今年は海も川も行きたいのと
釣りだけでなく
前から大好きなキャンプ等も
一緒に楽しんで行きたいと
思ってます(≧∀≦)☆♪
渓流行ってきましたと言っても
うちの長女が高校受験日でして。
送り迎えの合間に近場の川を
散策してきたといった感じです(*´∀`)
かっこよく言えば新規開拓です笑
雪がまだまだ残っていますが
何が良いって
薮こぎしなくて良いですもんね!
若干水量は多い気はしましたが
まぁ楽しい!!
禁漁期間もずっと海で釣りしてたから
キャストも昨年よりイイやん!笑
久々の感じを楽しんできました(≧∀≦)

楽しいよ~
の顔。
とっても良いお天気でした♪
楽しいけど全く魚出てこないんで
さすがに移動(>_<)
なーんか良さそうな感じするなぁ~
とキャストしてると
キタキター!!!!
ちいちゃいヤマメだ!
大興奮して
ランディングネットとろうとしたら
竿が木にひっかっかちゃって
あたふたしてる間に
ヤマメはピューン!と
お帰りになってしまいました。
・・・・でも・・・・
超楽しい!!嬉しい!!最高!!
バレたのに
ヤマメが出てきてくれたことが嬉しくて
最高の気分です!
ルンルン気分で次に進みます!
すると
『あー、ここはいるだろうなぁ。』
という場所に。
ちょっと冷静になって
ルアーチェンジします。
まだまだ水温が低く
魚が思うように動けないと予想し
クロスからのダウンで
ルアーを泳がせます。
【グンッ!!】
とロッドに重みが乗ります!!
流れも相まって重みが増します!
姿が見えます!いい感じのヤマメ!
これは絶対にバラしたくない!汗
ヤマメも怒ってローリング攻撃してきます。
しかし私は冷静を装って
ヤマメを上流に誘導し
スンっとネットイン。
・・・・・・
『やったー!!!!!』
思わず叫びましたね。笑
ネットインしたヤマメを見ると
ものっすごい綺麗で
感動しました。

何この子~
うっとりする~
こんな色のヤマメ
初めて~

なかなかのサイズ。
私一年前も解禁ヤマメ釣ったんですが
昨年の解禁ヤマメも
まぁ美しかったです。
思い出に残る一匹でしたね。
ご覧下さい♪

何度見ても素敵。
ありがたい。
一匹釣れたので
満足して帰りました☆
そのままの格好で
娘のお迎えへ笑
今年の出だしも最高ですヾ(≧∇≦)
次はイワナの解禁もしたいなぁ♪♪
本日も元気に営業しておりますので
ぜひお気軽にご来店ください!
お待ちしております(*´∀`)
BiG Berry花巻店(BiG Berry Hanamaki)の新着記事
-
2025/04/28
【中古】人気シーバスルアー入荷!!
-
2025/04/27
セール開催中!!
-
2025/04/25
新品値引きセール&タックルベリーデイ
-
2025/04/24
明日からセール第2弾開催&タックルベリーデイ
-
2025/04/23
新品色々入荷中
-
2025/04/18
ゴールデンウィークセール開催!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(14)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(11)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(9)
-
2024年5月(12)
-
2024年4月(14)
-
2024年3月(14)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(13)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(11)
-
2023年8月(3)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(18)
-
2023年4月(21)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(23)
-
2023年1月(26)
-
2022年12月(22)
-
2022年11月(27)
-
2022年10月(33)
-
2022年9月(31)
-
2022年8月(37)
-
2022年7月(35)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(34)
-
2022年4月(28)
-
2022年3月(30)
-
2022年2月(23)
-
2022年1月(29)
-
2021年12月(28)
-
2021年11月(27)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(28)
-
2021年8月(39)
-
2021年7月(31)
-
2021年6月(34)
-
2021年5月(35)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(30)
-
2021年2月(28)
-
2021年1月(31)