タックルベリー
2020.10.18
10/16シーバス釣行!!
こんにちは。スタッフ舩木です。
先日の10月16日に、シーバスを狙って九頭竜水系に行ってきました。
水温が20度を下回る日も多くなり、そろそろ産卵後の落ち鮎を意識したシーバスがいるはずなので、それを狙って某鉄橋下でウェーディング。
当日は渇水の影響もあり、鮎が跳ねて水面がバチャバチャ波立っている状態。
群れの周りにシーバスが潜みそうな場所がいくつかある為、そこへジョイクロ178をアップから流し込むものの反応無し。コースやカラー、アクション、レンジを少しずつ変えて攻めるものの、シーバスからの反応が無く、イヤ~な感じ。
仕方がないので、群れから外れた下流の反転流のある場所へアピール力の高い『ウェイキーブー137』をダウンで投入。リールの糸出しながら流し込んでいくと、ルアーが反転流に入った瞬間に
グンッ!!
と急激に重くなり、シーバスがヒット!!
流れに乗り猛烈に引っ張られるものの、使用しているロッドが強かったこともあり、なんとか寄せることに成功。

72cmの綺麗なシーバスが姿を見せてくれました。
数は少ないものの、落ち鮎を意識した個体がいることを確信させてくれる一匹となりました。
当日使用した『ウェイキーブー137』は表層ゴトゴト系のウェイクベイトです。137mmという、ビッグベイトとしては小さい部類ですが、その大きい波動とラトル音で150mm以上のプラグにも負けないアピール力でシーバスに猛烈にアピールします。当店にも在庫がありますので、お求めの方は是非お越し下さい!

BiG Berryふくい店(BiG Berry Fukui)の新着記事
-
2025/02/28
会員ランク切換反映の最終日です!
-
2025/02/25
本日開催!買取額25%UP!!
-
2025/02/21
ジャッカル新品商品、入荷!!
-
2025/02/14
お買い得コーナー、新設ッ!!
-
2025/02/12
オリジナルカラー発売日のお知らせです!
-
2025/02/09
ジャクソン製品が多数新入荷!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(8)
-
2024年11月(2)
-
2024年9月(3)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(3)
-
2024年6月(7)
-
2024年5月(2)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(3)
-
2024年2月(2)
-
2024年1月(3)
-
2022年12月(6)
-
2022年11月(6)
-
2022年10月(6)
-
2022年9月(4)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(5)
-
2022年6月(4)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(7)
-
2022年3月(8)
-
2022年2月(10)
-
2022年1月(17)
-
2021年12月(22)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年8月(1)
-
2021年5月(2)
-
2021年4月(3)
-
2021年3月(5)
-
2021年2月(11)
-
2021年1月(16)