タックルベリー
2020.10.01
9/29エギング釣行!
こんにちは。スタッフ舩木です。
休日だった9月29日、今が最盛期のエギングに行ってきました!
私用などもあり、18時半ごろから某漁港に入ることに。
漁港のほうには、堤防先端などに複数人先行者が居り、話を聞いてみると既に数杯アオリイカをキャッチされているとの事!
さすがハイシーズンと期待を膨らませ、タックルを準備し、早速エギをキャスト!
3.0号から始めたものの、思ったよりも風が吹いており、潮も想定よりも流れている様子…。思い切って3.5号にエギを変更しキャストすると、数投でイカがヒット!

胴長20cm程度の食べごろサイズが釣れてくれました!
その後しゃくり方などを変えてみるものの反応が薄く、3.0号にサイズダウンして2投目!

2cmほどですがサイズアップ!
お気づきかと思いますが、今回は『ベイトエギング』にチャレンジしてきました!最近フィッシュマンさんなどのメーカーがSNSなどで発信している釣り方ですね!
体験して思ったことは、デメリットが多いですね。ベイトの宿命であるバックラッシュよりも、ドラグ調整の難しさが一番のネックかも知れません…。使用していたのがバスロッドだったため、それも一因かもしれませんが。
でも、アタリや着底などが分かりやすいというメリットもあり、通常のエギングとは一味違う楽しみなどは感じました!気分転換などには良いかも知れません!
サイズも大きくなってきており、そろそろメインのエギも3.0~3.5号を中心に展開するのがオススメです。新子は活性も高いので、しっかりダートしてアピールすれば、大きめのエギでも抱いてくれますよ!
より詳しく聞きたい方は、従業員にお尋ね下さい!
本日もご来店、お待ちしています。
BiG Berryふくい店(BiG Berry Fukui)の新着記事
-
2025/02/28
会員ランク切換反映の最終日です!
-
2025/02/25
本日開催!買取額25%UP!!
-
2025/02/21
ジャッカル新品商品、入荷!!
-
2025/02/14
お買い得コーナー、新設ッ!!
-
2025/02/12
オリジナルカラー発売日のお知らせです!
-
2025/02/09
ジャクソン製品が多数新入荷!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(8)
-
2024年11月(2)
-
2024年9月(3)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(3)
-
2024年6月(7)
-
2024年5月(2)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(3)
-
2024年2月(2)
-
2024年1月(3)
-
2022年12月(6)
-
2022年11月(6)
-
2022年10月(6)
-
2022年9月(4)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(5)
-
2022年6月(4)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(7)
-
2022年3月(8)
-
2022年2月(10)
-
2022年1月(17)
-
2021年12月(22)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年8月(1)
-
2021年5月(2)
-
2021年4月(3)
-
2021年3月(5)
-
2021年2月(11)
-
2021年1月(16)