タックルベリー
2022.09.06
霞ヶ浦水系調査~潮来市編
皆さんこんにちは!
タックルベリー池袋東店バス担当(?)岡田です!
先日霞ヶ浦水系調査に行って参りました。
今回調査対象となったのは潮来市周辺(某日本一有名な釣具屋がある所)。
まずは非常に有名なポイントである「牛堀テトラ」に
エントリーしてみました。

非常に綺麗な朝焼けです、、、
まずは朝イチということで広範囲をスピーディーにサーチ出来るバズベイトをチョイス!
岸際や沖側を探って行く途中、ド足元で魚体が丸見えになる程の強烈バイトが!!!!
ド足元過ぎてピックアップの瞬間だったのもあり針掛かりせず、、(確実40UPでした、、、)
しかし、このバイトで自分の中では正解を見つけ出していましたが、あえて答え合わせの為にバズベイトで一通り流していきました。
バイトがあった場所と似たようなシチュエーションの場所も通して行きましたが、無反応だったため早速自分の中の答えを投入しました。
すると、、、、、

やはり出ました!!

ハーモニカ食いのナイスバスでした!

サイズは36.5cmとアベレージサイズでしたが、自分の思い描いていた通りの場所とバイトだったためとても満足の一本でした!
ちなみに自分の中での答えは、
①バイトするならシェードの中かつテトラと張り出しなどの複合している部分
②水はバズベイトを引くと後ろに泡が残ってしまうのと、茶色く濁ってしまっている為線より点の方が効くはず
③小さなエビが多く跳ねていた為、小さいサイズのポッパーが効くはず
この3つがハマったので最高に気持ちよかったです(^▽^)/
その後シェードは消え、風が強くなってきたので移動!

その後は前川に移動し、岸際の杭にノーシンカーワームをフォールさせるとラインが走ったためフルフッキング!!
30後半のサイズをキャッチしましたが、飲まれてしまい出血してしまったため写真は撮れませんでした。
その後は同行していた母にも40クラスのバスをキャッチする事ができ、とても楽しい釣行となりました!
霞ヶ浦水系は足場が高い所が多く、ランディングネットがあれば攻略の幅がもしかしたら広がるかもしれません。
自分も早期導入目指します🔥
以上、池袋東店岡田でした!
池袋東店(Ikebukuro Higashi)の新着記事
-
2025/11/01
【池袋東店】雨ニモマケズ、風ニモマケズ~多摩川シーバス釣行~
-
2025/10/22
【池袋東店】K-Ⅰ110SF/ハンクル 再入荷!サンカクティーサン入荷!
-
2025/10/13
【池袋東店】D-worm5.5”ございます
-
2025/09/30
【池袋東店】アーダ零999&ジミーイモ2インチ&旧コイケ入荷!!!
-
2025/09/30
【池袋東店】チョコバナナリリーサー&セニョールトルネード限定カラー入荷!!
-
2025/09/22
【池袋東店】ザッガー38 B1&カゲロウ155F限定カラー入荷!!!
月別バックナンバー
-
2022年11月(2)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(3)
-
2022年8月(1)
-
2022年7月(2)
-
2022年6月(3)
-
2022年5月(2)
-
2022年4月(2)
-
2022年3月(3)
-
2022年2月(5)
-
2022年1月(1)




