タックルベリー
2020.11.17
【釣果情報】イナダ爆湧きの日本海
皆さん、こんにちは。スタッフ千明です。
さて、今月は海に行かないと決め込んでいましたがなんとなく日本海某所に行ってまいりました。
この時期にしては珍しく天気晴天。ほぼ凪です。
青物情報は特別掴んでいませんでしたので、まぁカゴでもやるかって感じに餌釣りの準備。いつもショアジギタックルと合わせて持って行きますが今回はなんとなくめんどくさかったので家に置いて来ました。
今回はこれが悲劇を呼ぶとは知らずに。。。。
夜明け前にポイントへ。(今は日の出が遅いので楽ですね~)
到着するとぽつぽつと人影。軽く話をしながら朝焼けを眺めていると、、、
水平線から魚の群れが大挙で押し寄せてきます。
ええええええ。あれなになに?とか思っているうちに目の前が一面イナダのナブラ
いや、竿ねーじゃん。。。
周りはボコボコに釣れております。もう笑っちゃうくらい入れ食い(笑)
ベイトはどうやらイワシの模様。磯竿であれこれやりましたが仕掛けにイナダがぶつかるくらいでした。。。。
むしろ湧きすぎてて爆笑(笑)
二時間ほどで青物がおとなしくなったのでカゴ釣り開始。
10投目程で早速ヒット。ちょっと突っ込みますが直ぐに浮いて来ます。

シマダイ様でした。もちっと大きければ持ち帰りですかね~。
他にもメジナやチャリコがかかりますがリリースサイズ。まぁまぁ楽しめましたがなんとも煮え切らない結果に。
これはリベンジするべきなのか、、、。因みに地元の御爺様いわく
「こんなに湧いてるのは数年ぶりだっけ。あんちゃん残念だな~」との事でした
次はショアジギタックル持って行こう!リベンジ釣行は財布と要相談!
では♪
群馬太田店(Gunma ota)の新着記事
-
2025/04/23
セール開催中!!
-
2025/04/22
新品情報!!
-
2025/04/17
GWセール迫る!!
-
2025/04/15
GWセールのお知らせ!
-
2025/04/10
トッティ入荷!!
-
2025/04/07
中古ロッド、リール値下げしました
月別バックナンバー
-
2024年12月(8)
-
2024年11月(9)
-
2024年10月(9)
-
2024年9月(6)
-
2024年8月(6)
-
2024年7月(10)
-
2024年6月(4)
-
2024年5月(9)
-
2024年4月(9)
-
2024年2月(5)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(8)
-
2022年10月(4)
-
2022年9月(10)
-
2022年8月(12)
-
2022年7月(15)
-
2022年5月(3)
-
2022年4月(3)
-
2022年3月(8)
-
2022年2月(8)
-
2022年1月(12)
-
2021年12月(16)
-
2021年11月(13)
-
2021年10月(15)
-
2021年9月(17)
-
2021年8月(6)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(4)
-
2021年5月(5)
-
2021年4月(1)
-
2021年2月(2)
-
2021年1月(5)