タックルベリー
2020.09.18
スタッフ釣果情報。
皆さんこんにちは。スタッフ千明です。
今回は太平洋某所の沖磯にショアプラッキングゲームに行って参りました!
朝五時半出船!今回は単独でしたが他にも二人の方と渡磯する事に。前日に青物の好釣果が出ている事から期待感が高まります!

さっそく開始すると一人のお兄さんが早くもヒット!
一気に寄せると90前後の良型のシイラでした!一気に沸き立つ一同ですが思ったよりもシイラの反応が薄い、、、?160~190前後のダイビングペンシルと60~130gのジグをローテーションしながら探りますが自分には目立った反応無、、、。
開始3時間程経った所でやや集中力も切れ気味になり、操作の簡単なダイペンをボーッとしながら使いふと磯際のカラフルな熱帯魚に気を取られていると、、、
ドッパーンッッッ!!! バイト!! が一瞬で切られます、、、、
すると他のお兄さんにもヒット!しかしちょっと走った所でフックアウト、、、。
どうやら昨日から釣れている沖サワラの様。フロロ80lbを瞬殺する恐ろしい歯を持った奴です
「魚見たけど余裕で100cm以上ありそうでしたよ」との事、、、。
うーん残念、気を取り直してしばし投げ続けると再びチェイス!
ドバーンと水面炸裂!だがミスバイト!再び猛チェイスして横っ飛びのド迫力バイト!!
ヒット!!唸るドラグ!フルパワーで応戦しますが一気に20~30メートル程引き出されます。
暫く耐えると直ぐに力尽き、一気に寄って来ました。同行のお兄さんにアシストして頂きランディング!上がった魚は!!!

85cm程の沖サワラでした!!
この魚だとあまり大きい方ではありませんが初魚種の為感無量、、、。
一息付き再び開始しましたが反応は無く時間が過ぎて行きましたが、ラスト1時間で潮目が寄り大ラッシュ!!!
投げればチェイス!バイト!チェイス!バイト!のお祭り状態!(笑)
結果3人全員が沖サワラキャッチ。他にもシイラやバイト多数と言う結果に終わりました。
今回ご一緒したお二人はアシスト有難う御座いました。
いやーやっぱりプラッキングゲームは面白いですね(笑)(笑)
興味のある方は是非ちぎらまで!竿もリールもピンキリですが意外と種類ありますので少ない予算でも始められますよ~。
究極と言われるビックゲーム是非貴方も!
次回は10キロオーバー狙い!
では
群馬太田店(Gunma ota)の新着記事
-
2025/04/23
セール開催中!!
-
2025/04/22
新品情報!!
-
2025/04/17
GWセール迫る!!
-
2025/04/15
GWセールのお知らせ!
-
2025/04/10
トッティ入荷!!
-
2025/04/07
中古ロッド、リール値下げしました
月別バックナンバー
-
2024年12月(8)
-
2024年11月(9)
-
2024年10月(9)
-
2024年9月(6)
-
2024年8月(6)
-
2024年7月(10)
-
2024年6月(4)
-
2024年5月(9)
-
2024年4月(9)
-
2024年2月(5)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(8)
-
2022年10月(4)
-
2022年9月(10)
-
2022年8月(12)
-
2022年7月(15)
-
2022年5月(3)
-
2022年4月(3)
-
2022年3月(8)
-
2022年2月(8)
-
2022年1月(12)
-
2021年12月(16)
-
2021年11月(13)
-
2021年10月(15)
-
2021年9月(17)
-
2021年8月(6)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(4)
-
2021年5月(5)
-
2021年4月(1)
-
2021年2月(2)
-
2021年1月(5)