初めての釣り倶楽部海上釣り堀教室! – 富山たかおか店(Toyama Takaoka)

2024.11.30

初めての釣り倶楽部海上釣り堀教室!

いつもご来店いただきありがとうございます!
タックルベリー富山たかおか店 スタッフ渋谷です!(^^)ノ

【釣果情報】

先日、タックルベリー主催の初心者さん向け釣り教室

初めての釣り倶楽部

講師として参加してきました!!

今回は初心者さんでも大物が狙える海上釣り堀教室でした!
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

今回お世話になったのは福井県三方郡美浜町にある

フィッシングランド日向さん!

日向湖(ひるがこ)という海に繋がった海水の湖に浮かぶイカダの釣り堀で、海上釣り堀の中でも全国屈指の魚影の濃さを誇ります!

7時から受け付け開始とあった為、場所取り等も兼ねて5時に到着したのですがナントすでに駐車場は半分以上埋まっていました…!!Σ(; ゚Д゚)

ナンバーを見ると我々北陸民の他に、大阪…神戸…三重…名古屋…
県外からも非常に多くのお客様がいらっしゃっており大盛況のようです!

そんな大人気のFL日向さんですが、今回は我々釣り倶楽部も関西との合同開催と言う事で大阪や京都のお客様にもはるばるお越しいただき、人数が揃ったのでイケスを1つ貸し切りさせていただく事が出来ました!(^^)/

釣り座につきいざ仕掛けを投入!
皆さん真剣なまなざしでウキを見つめています…!

すると早速皆さんのウキに次々とアタリが…!

今回のメインターゲットとなるマダイが皆さんの竿に次々とHIT!!

講師は右に左にと大忙し!(=(; ゚Д゚)=)

釣りが初めての方でも!小学生のお子様でも!釣り人憧れの魚、タイが誰でも簡単に釣れてしまう!これが海上釣り堀の凄さ…!

どうやら前日の夜放流され、おなかをすかせたタイが朝食を猛烈に喰っている感じらしいです…そりゃラッシュになるわ(´∀`)

と、1時間ほどするとみんなお腹いっぱいになったのかパッタリとアタリが無くなりました

この隙に講師陣は管理棟へ行きエサの追加購入!
9時から青物の放流が入るらしく、それを狙うためのエサを皆さんにご用意!

そしていよいよお待ちかねの放流タイムです!
小舟から大きな青物がイケスにはなたれ、皆さん大興奮!(^O^)

そしていざ、青物狙い開始です!
青物狙いのエサは生きたアジやカツオの切り身を使います!

アジは生きているのでもちろん泳ぎます。
最初は生き餌の扱いに慣れず苦戦しておりましたが…

ついにこちらの方に青物HIT!!

竿がぶち曲がっています!楽しそぅ~!!(*´▽`*)

この一匹を皮切りに皆さん青物タイムに突入!!
続々と浮きが沈んでいきます…!!

このチャンスタイムをものにし、多くの方がハマチ(ブリの若魚)をGET!!大きなカンパチも上がりました!!

フィッシングランド日向さんに放流されているハマチはオリーブハマチといって、餌にオリーブを配合して育てている為香りが良くお刺身で非常に美味しいんだそうですよ!いいなぁ…僕も食べてみたい…(´・ω・)

その後、青物の時合も終わったところで二回目の放流タイムが到来!!

今度はタイの追加に加えシマアジ、イサキ等が入ったようです!

ここからはエサや仕掛けをタイ用に戻し、タイやシマアジを狙って行きます!

朝一同様真鯛のラッシュから始まり、タイのアタリが落ち着いてきたところで…

シマアジタイムが到来!!

シマアジはイケスの東西向きの方によく当たっていました!

シマアジは魚の中で一番美味いとも言われている高級魚です!
お魚大好き渋谷は皆さんの写真を取りながらきっとヨダレを垂らしていた事でしょう…( ‘¬’)イイナァ…

そして釣り教室もあと30分ほどのラストスパート!

皆さん思い思いに狙いたい魚に合ったエサや仕掛けを付けていただき釣りをしていただきます!

すると、イケスの西側で何やら歓声が…!タモをもって駆けつけてみると…

ナント!!こちらのお父さんに超スーパーウルトラハイパーアルティメットレジェンド高級魚のクエが!!!

こんな魚が釣り堀で釣れちゃっていいの!?(^^;)

どうやら一発大物狙いでご持参いただいたイワシエサに食いついて来たそうです!

すごい!狙い的中の一本でした!
間違いなく今日のM・V・F(フィッシュ)でしたね!おめでとうございます!(^^)/

そしてその後あと5分で終了というタイミングで…

今回最年少!小学生の男の子が講師と協力してこの日初のイサキをGET!やったね♪

このイサキを締めくくりに今回の釣り教室は閉会となりました!

終わってみれば全員マダイ安打!青物も全部で10本以上と文句なしの釣果になりました!(^▽^)/

揺れる筏の上、しかも時折小雨も降ってきてすごく寒い時間もありましたが、皆さん最後まで頑張っていただきありがとうございました!

あ、オリーブハマチ召し上がった方居ましたらお店に来た時に是非渋谷に味の感想聞かせて下さい…(‘ω’)

…ということで!北陸地区、初めての釣り倶楽部は今回を持ちまして年内の開催は無事全て終了となりました!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました(^▽^)/

来年もまた皆さんに楽しんでいただける企画をご用意いたしますので、是非ご応募下さい!

↓2024年度の釣り倶楽部各回の模様は下記からご覧いただけます↓

今回の分も近々アップされる予定ですのでよかったらご覧ください(^^)/

2025年の釣り倶楽部は日程が決まり次第HPが更新されると思いますので、要チェックです!

それでは!(^^)ノシ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【セール情報】

只今年末セール開催中です!!

今回は超お買い得な大特価商品が盛りだくさん!!

セールも後半ですがお得な特価品まだまだ残ってますよ!

皆様のご来店お待ちしております(^▽^)/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【TBDayのご案内】

毎月25日開催!!

2024年はタックルベリー創業25周年!!

25周年にちなんで毎月25日はタックルベリーDayを開催しております!

毎月25日にお持ち込みいただいた買取査定が…なんと!

全品25%UP!!

手放そうか迷っている釣具は是非毎月25日に当店までお持ちください!

そしてさらに!

限定品プレゼント!

25日に税込3,000円以上お買い物いただくと先着でプレゼントがあります!

こちらは無くなり次第終了ですので是非お早めにご来店下さい♪

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【求人のご案内】

パート・アルバイト・契約社員・正社員

スタッフ大募集中!!

現在、タックルベリー富山店・富山たかおか店ともに私たちと一緒に働いてくれるスタッフを大募集中です!

社員希望の方は勿論、大学・高校生のアルバイトやパートさんも大歓迎

袋詰め、シール貼りなどの事務仕事やレジ業務がメインなので

釣り未経験の方でも大丈夫!

平日のみの出勤・少ない日数・短時間の勤務も全然OKです!

車通勤OK!
交通費支給!
制服貸与!
スタッフ割引有!

昇格制度もありますのでとりあえずアルバイトから入ってのちに社員を目指すなんてのもOKですよ!

またスタッフも釣り好きが多いので一緒に釣りする仲間を増やしたい方や、釣りが上手くなりたい方には特におすすめです!!

詳しくは店頭スタッフ、または下記からお電話にてお気軽にご相談ください!

タックルベリー富山たかおか店
住所:高岡市北島234-3
TEL:076-625-1505

タックルベリー富山店
住所:富山市掛尾栄町3-7
TEL:076-493-8030

ご応募お待ちしております♪

富山たかおか店(Toyama Takaoka)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。