タックルベリー
2020.08.18
追波湾タチウオどこまで釣れ続く!?
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
昨日はお盆明けという事もあり久々まったりした一日でした(笑
仕事終わりは20日の仙台湾タチウオ調査&真鯛釣行もあるので、自宅でガッチリ準備。
お世話になるフィッシングシンドロームさんでは昨日真鯛6枚にバラシ多数。
そしてサワラなど嬉しい外道の動きも活発で、なにやら状況が上向きになってきたようなので楽しみです。
そして隊員S氏は本日雄勝の釣り船ロッコさんでタチウオハントに行ってるみたいで、朝から画像が届きます。
※これで目覚ましより早く起きる事になります。

シマノのサーディンウェーバーにて。
このジグって青物・根魚・サクラマスなど何でも使える万能系なんですよね~
私も愛用しているや~つです。当然ながら↓

ガッチリ当店でも展開中でございます。

それにしてもタチウオの歯はヤバイですね~
バイトがあるとジグはガヂガヂにやられてボロボロに(笑
もはやコーティングしても無駄ってやつです。

個人的にはセンサーサーディンもお勧め。
サーディンウェーバーの横に並んでるので気付かない方も多いんですが、しっかり入荷してますよ(笑

そしてドラゴンQはやっぱり釣れますね~
私も前回はこちらのジグを使用してました。いやらしいカラーラインナップもいいところです。
それにしても追波湾のタチウオ釣れ過ぎです。
連日船団が出来るくらいなのに…宮城の海はどうなってんだ~
ま、釣れるなら楽しみましょう!って事で釣行準備は当店にお任せ下さい(^▽^)b
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/09
でっかいサイズのトレブルが入りました
-
2025/05/09
そろそろギル系もイイカンジ
-
2025/05/08
フェザーフック入荷しました☆
-
2025/05/07
カゲロウ&キリンジ入荷!!
-
2025/05/07
サイコロラバー、やっぱ強い!
-
2025/05/06
本日GWセール最終日です!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)