タックルベリー
2023.09.10
ナイトハゼからのデイハゼ
ども~!TB多賀城中央店の月舘です🌛
ナイトハゼで青イソが余ったので、翌日はアンドコをデイハゼに行きました。
場所は定番の貞山運河。のんびり昼前から開始です🎣

開始早々いいサイズのハゼを釣るアンドコ😲
ナイトハゼに続き絶好調です。

まさかの連発劇😲
私はというと…

チーバス…これは昨日のデジャヴか!笑
何かおかしいなぁぁぁ~立ち位置もあるかもな~ふぇぇぇ~とチョットだけ移動するとアタリが連発。連発というか、毎投アタリます。

うりゃ!

そいや!
どんどん追加してあっという間にアンドコをぶち抜き完全無双モード😁

チビはひたすらリリースしつつ、バケツにはどんどんハゼが追加されます(笑

そしてこの日の最大サイズ21.5cmのナイスハゼもげと🤗
最終的にアンドコ10匹くらい、私は途中から釣れ過ぎてカウントしていませんが30~40匹は釣ったかなと。
今回は餌が早々になくなった事もあり2時間程度でしたが満足の釣行でした。
アタリが多い釣りってやっぱ楽しいわ。シーズン中は何度も行く事になりそうな感じですね~
ハゼ釣り用の仕掛けはバッチリ当店で揃える事が出来ますので、ポイント案内も含めスタッフまでお気軽にお声掛けください☺
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)