秋のサビキ釣果~ – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2023.09.09

秋のサビキ釣果~

サビキ惨敗中伊藤です。あっという間に9月中旬。今年もあと四ヶ月ですおぉ・・・。日々が過ぎていくのが超ッパヤですね。今年のクリスマスもケイタ氏とお店にいると予想しています。陰キャ2人でお仕事しませうね。

春はあけぼの、夏はサビキと枕の草子にもありましたがサビキは夏。だと思っていました。なにやら友人からサビキの釣果を頂いたのでご紹介です。

牡鹿方面での釣果。サビキ&ジグサビキでゲット!アジ50匹、イワシ6匹とのこと。アジは美味いですね!ギガアジならお刺身もいい!豆アジなら南蛮漬けもいいです。ツマミになるし、ご飯のオカズになるし、冷蔵庫で保管すれば一週間は持ちますので常備していてもOK。もちろん干しても美味しいし、冷凍も可。イワシは焼いて節分に玄関に飾りますか・・・

お得なベリージグサビキ在庫ございます。エサを付けなくていいので簡単ですし、手持ちのジグと交換して重量を変えてもOK。サビキはお子さんでも十分遊べますのでお休みに行っても十分楽しめます。

ついでにバックに1個入れておく。のもいいかもしれません。コマセやチューブ式エサは便利ですが手が汚れるし重たいのが欠点・・・。これなら気軽に入れておけます

何を隠そう自分でもよく忘れていますが、私は主婦なので最近の値上がりはほんとに厳しいです・・・。いつも買ってためんつゆが100円値上がりしてました!なので原点に戻って「食べれる魚を釣る!」を再開します!釣果情報と共に飯テロになったらすみません・・・

以上 今夜も獲物を捕りにいく! 多賀城中央店 伊藤でした

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。