タックルベリー
2023.07.02
シーバス釣行2日目!
こんにちは!TB多賀城中央店早坂です!!
シーバス調査2日目。
1日目。大きく寝坊し、そしてルアーを忘れるという大失態した事で、2日目。
寝なきゃ、寝坊しないワケでw完徹覚悟で深夜1時。1人でエントリー。
ポイントに加茂店の吉村氏か誰か居るかな!?と思ったのですが、誰も居らず。
ふむ。1人でやりたい放題というワケで。
今回はシーバスBOXを忘れずに持って来たので準備万端w
まずは、邪道エンヴィ105の小夜五郎。
キャストし、ゆーっくり巻いていると、ゴンというバイト。
シーバスは居ますねw
何回かキャストしていると。ゴン!

40チョットぐらいですかね?。まずまずサイズをGET
そしてこの後、バイトラッシュに入り、どこにキャストしてもバイトw

サイズは40~50前後ですが、釣れて楽しいサイズのラッシュ。
ヒットルアーはエンヴィ105。
深夜3時まで1人でシーバスのプチラッシュを楽しむも、サイズが出ん・・・
キャストし続けていると・・・回収寸前に目の前バイト。
そして、メッチャ引く~

いいサイズのシーバスGET!70ちょっとぐらいですかね。メジャー無いので、正確なサイズ不明ですm(__)mコレが今回の最大魚でした~
コレを釣って満足でしたが、まだデカイのが出るかも?
とキャストしてみると・・・着水同時バイト。
バイトした瞬間にメッチャ走るも、急にテンションが抜ける・・・
ラインブレイク?リーダー切れたかや?と回収してみると

スナップが変形・・・無念。スナップも定期的に交換しましょう。お気に入りの使い込んだエンヴィ持って行かれてしまいましたが、予備のエンヴィに交換し、
仕切り直すも・・・反応なしっ!日の出と共にラッシュ終了・・・・
で、初日と同じくVJなら反応するかも?と思ったのですが、

シーバスの反応もあるのですが、バラシが連発。そしてシーバス以外の反応も・・・潮止まりとなりシーバス調査2日目終了ー。
深夜1時から朝7時まで計約6時間水に浸かってましたね6時間全力でキャストしていたので、モチロン帰って爆睡でした。
結果シーバスサイズ色々でしたが10匹チョット。コチ1匹。久々に楽しい釣行でした。ヘトヘトになりましたケド。
タイミング次第でラッシュも楽しめます!ぜひぜひ今釣れているシーバスにチャレンジしてみてはいかがでしょうか!
またウェーディングの際には無理をしない様注意しながら釣りをしましょうね。
タックルや釣り方などお気軽にご相談くださいね。
引き続きシーバス調査してみますー
以上、多賀城中央店でしたー!
多賀城中央店 TEL:022-366-6807
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/04
新製品ライン入荷です☆
-
2025/05/04
久々の遠征メバリングその②
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)