タックルベリー
2023.02.15
タラジギ釣行その他メンバーの一コマ
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
昨日は私の釣果をご報告しましたが、同行したメンバーの方もご報告しておきましょう。

何かと持っている男ガースー(自称イケメン)はファーストヒット賞。
あっ…別に賞金はないです(笑
初っ端からクロソイ40UPで波に乗る…乗れませんでした。この1本で後は最後まで【無】を貫き通してくれました。

ちなみにヒットジグはサーディンウェーバー!これ結構私も使ってます。
底物だけではなくマスジギにもお勧めですよ。当店にもちょろっと在庫あり。

そして船中最初のマダラはこれまた持っている男のアンドコ。
マダラ…いや、コタラサイズですがよくわけの分からないシャクリ方が良かったのはしっかり釣ってました(笑


髪がベロベロ伸びて気持ち悪くなってきた獣人もややコタラをゲット。
ちゃっかり最初の方でクロソイやマゾイも釣っており…

最後のポイントではアイナメも釣ってました。

ちなみにバンブルズスローは割といい感じに釣れるようですね。

最後に入った根周りでダブルヒットもありましたが、サイズが…
結局、マダラは船中5本のみ。4名NOタラ、2名ノーフィッシュという完全修行釣行となりました。
それでも反応を探して走り回ってくれた船長に感謝ですm(_)ⅿ

釣行後はかもめ食堂に寄り道。

ラーメンの大盛が出来ないお店なので、カレーと角煮丼とセットにしてお腹はチョット(6~7分目)満たされました。ご馳走様でした☺
今月はもう一発、今度は大船渡で予定しているので今度こそ爆釣したいです。ジグを補充して頑張りますよ!以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)