小川でまったり – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2022.08.17

小川でまったり

こんにちは結城です☆
お盆初日、早朝に兄から何やら動画が送られてきていました。
寝起きで確認すると、珍しく川に入りながら釣りをしていたようで8:30ごろに釣果を聞いてみると友達と合わせて20匹ほど釣っていました。

なので夕方におすそ分けを頂きに実家へ。

夜な夜な塩焼きにしていただきましたがやはり川魚は背が美味しいデスネ。

そして数日後父の実家へ行きお線香をあげ、庭でミミズを捕獲させてもらい
兄と家の目の前の川で釣りをしました。

15分ほどしかしていませんが、兄と一緒に釣りをするのは小学生ぶりかもしれません。

川幅は2~3m、水が綺麗でせき止められた深さのある所でも底まで丸見えでした。

餌を底に沈めていた兄はデッカイカニにミミズを取られてしまっていましたが、ほぼ山みたいなところなので何カニだったのか気になります。
きっと美味しいヤツでしょう。

私はというと

観察ケース用意して行けばよかったですね。これはアブラハヤでしょうか。
今回は唐揚げにせずリリース。

ちなみに仕掛けは玉ウキタイプのテナガエビ仕掛けです。

そしてさらに数日後雨の降る中釣りへ。
フロッグで雷魚のアタリはありましたがくいが浅く2回すっぽ抜け。

数時間後、過去イチと思われるサイズの雷魚をかけました。

最初は小さいかなと思ったのですが魚体が見えたらデカイ。長さはそこまでかもしれませんが、太さが凄かったですね。

ランディングしやすい所まで誘導する際も意外と大人しくついて来てくれて
なんていい子なんだと思ったのが間違いでした。

いよいよランディングしようとしたところでこれでもかと言う位大暴れし
バラシてしまいました。

悔やまれます。

ですので、友達が釣った雷魚の画像で失礼いたします。

以上多賀城中央店でした~

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。