タックルベリー
2022.08.13
魚も夏バテ
こんにちは結城デス☆
1回涼しくなったと思ったらま~た暑い日が続きますね。
エアコン壊れてるっていうのに、勘弁してほしいデスネ。
そんな中ですが先日バス釣りへ行ってまいりました。
その日の最高気温の予報は35度、午前8時半で既に汗が滴ります。
暑さに加えアタリも無く集中力が切れてきたので、体力を温存する為バックの中のルアーを全て車に置きバックを軽くしてみました。
なのでロッドに付いている沈み蟲3.2インチ1本勝負。
3投目、ロストしチャッた。
車に戻りたくなかったのでダメ元でバックをあさるとOSPのドライブスティックを発見。
使いたいフックが無かったので目に入ったブレディを使用しました。
すると意外とすぐに30cmあるなしが釣れました。その後またアタリはパッタリ無くなりました。リアクションバイトっぽかったです。

使用したフック在庫アリマス。

ポイント移動し、早巻きに反応してくるコバスを発見。
ノリーズのパドチューでとても小さな、しかしお腹ふっくらなバスをGET です。

ジョイクロ70でも4匹ほど釣れました。
1番反応が良かったのはジャッカルのソウルシャッドでした。

そして最後の最後にフロッグで狙ってみると

小さめな雷魚でした。
暑すぎるのか日が暮れ始めたころにようやくフロッグの反応がありました。
魚も暑さにやられているのでしょうね。
まだまだ暑い日が続きますので、無理をせず夏の釣りを満喫しましょう♪
以上多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/04
新製品ライン入荷です☆
-
2025/05/04
久々の遠征メバリングその②
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)