タックルベリー
2022.05.29
ロックやらカレイやら
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
いつも当店をご利用してくださるフィッシュランカーそして釣りガールゆかりさんより釣果情報をいただきました~
こちらは南三陸の遊漁船フィッシングシンドロームにて★

はいきたコレ!ビッグクロソイ☆
当日はシャロー調査だったようですが、そちらは不発。安定のディープに移動してキャッチしたようです。
使用したルアーは一誠のカタクチワーム。
ジグヘッドでもテキサスでもいい仕事してくれる優秀なやつです。もちろん当店に在庫バッチリございます。

釣りガールに休日はありません!
今度は磯ロックに出撃。この日も渋かったようですが、粘りに粘ってアイナメをしっかりキャッチ。
そしてグラスミノーの魅惑パープルカモですかね。場所によっちゃイワシが大量に入ってるので、シャッド系ワームは持っておくべしです!
驚いたのは磯ロックから更に釣行していた事(笑

早朝起きてマコガレイ釣りって…この方、寝てるんかな?笑
しかも…

エサのエラコ+ドジョウの組み合わせ。斬新すぎるぜ…
でもカレイって好奇心旺盛な魚ですからね、こういったマニュアルにとらわれない仕掛けもありでしょう。
そろそろ終盤となったカレイ釣りですが、県北の水温が低いエリアではまだ釣れますからね。
やっぱもう一回行ったろかな(笑
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)