タックルベリー
2021.05.17
厳しい~!
こんにちは結城です☆
この間はバス釣りに行ってきました。
予報は晴れ、気温は20度を余裕で超えそう!
久しぶりに気持ちよく釣りが出来そうな感じでした。
朝焼けがとても綺麗。

日焼けしそうだな~と思いつつもまだ5月だし。と舐めきっていましたが

ばっちり日焼けしてしまいました。
ここまで日焼けが痛いのは初めてな気が…5月の紫外線なかなか恐ろしいですね。
皆さんも釣りに行かれる際はお気をつけください。
釣果はというと
水の中は鯉ばかりで
田植えを終えた田んぼのど真ん中でも鯉とナマズがバシャバシャ。

立派なナマズですね。
私は釣っていませんがね。
ちなみに雷魚はトップでも反応がありました。
残念ながらまる1日釣りをするもバスの姿は拝めず…
バス釣り難しい~!
近々リベンジするしかないですね。
以上多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)