タックルベリー
2020.08.07
八郎潟遠征
お久しぶりです絶賛寝不足中の結城です♪
先日連休をいただいておりまして
仕事後に八郎潟へ行ってまいりました~!
道中、コンビニで休憩を挟みつつ
カミキリムシやセミを観察~
釣りを始める前の最終コンビニで
こちらをゲット♪

立派!!
セブンイレブンの入り口に転がっていました~
朝まずめは流れ込みをトップで狙いまして
友人が雷魚一本^^流れ込みは雷魚か鯉しかいない…
その後も友人がクランクで雷魚!
日も昇りきって気付くと遠くの方で
友人がバスを釣っていました~♪
ヒットルアーはクランクだったということでクランクにチェンジしますが
無!
クロー系のテキサスに変更しアシ際を狙うも無!
カバーの少し離れたところを狙って~
なんとか午前中にバスをゲットできました☆


46センチぐらいでした~
痩せてますね~小野寺さんとは大違いです。
その後も各々鯉やらボラやら
魚種的にはかなりの釣果でした♪
最後に
フロッグを足元でチョンチョン~
雷魚の猛烈なバイト!
が、ミスバイト…
友人と交互に狙いますがミスバイトが続きます。
もう釣れるっしょ~ということで私はカメラを構えます!
無事捕食シーン撮影成功!

雷魚の捕食音、気持ちいいですね~
みなさんも足元チョンチョンしましょう^^
にしても夏のマスクは暑すぎました…
釣りに行く際は熱中症、虫、コロナなどを
気をつけて安全に楽しみましょう♪
以上多賀城中央店でした~☆
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)