タックルベリー
2023.11.18
ブリジギングへ行ってきました。
こんにちは。南仙台4号バイパス店の小野寺です♪
先日は隊長に誘われ、酒田のブリジギングに行ってきました。
何回かあっちには言っていましたがマイカーで行くのは初。途中、霧が濃くてつらかったですが西野カナの再生リストが流れきる前に目的地に到着しました。
いろいろあり、色々あって、そして色々あり、釣り開始です。
ブリジギといえばとりあえず鉄ジグといわれたので180gのそれを付け落とします。
ニヤニヤしながらハイピッチをしていたら後ろの方でしれっと12㎏が釣れていました。
姿が確認できたので私のやる気メーターも上がります。そしてボトムとって1シャクリ目で来ました。
これが意外と巻けない。頭の中ではするする巻いていましたが現実はそうはいかないですね。ポンピングしながら格闘すること10分。釣れました。

10㎏超えるの良い個体です。

すでに目が疲れています。魚ではなく私がです。
後ろでは隊長も掛けていたようで、ほぼダブルヒット。

前日に画像で見た光景が現実になりました。
その後、表層3メーターで何かが掛かりバレ。
そのあとは何ものかにリーダーを切られました。直後に体調がサワラを釣っていたのでおそらくサワラにやれましたね。
気を取り直して、SMITHのナガマサに変更。ボトム付近のスローでけっこうアタリがあるみたいだったのでハイピッチはやめてスローピッチをしました。
スロー系ジグがなかったためジグは変えず、ナガマサです。
ず~っとやっているとどんっといいアタリがきました。ボトム付近です。
腕が疲れチャッタので最初よりもサイズはないのに時間が掛かりました。

それでも8㎏でいい感じです。
今回のジギングで自分の非力さを痛感したので筋トレでもします。
南仙台4号バイパス店でした(^ω^)
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/04
ケイジ&トウキチロウ限定カラー
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)