かわいいアイナメ連発? – 南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)

2023.11.13

かわいいアイナメ連発?

こんにちは結城デス☆
最近いっきに冬らしくなりましたね。ちなみに当店では先ほどチョット~だけ雹が降りました(/・ω・)/

気温も下がり根魚が釣れるのではとワクワクしながら釣りに行ってきました(/・ω・)/

また初めての漁港へ。ロックフィッシュデビュー用に購入していたハードロッカーBBで釣りを開始しました(・ω・)

試しに岸壁にワームを落として上下に動かしていると15cmほどのムラソイらしき魚が食ってきました>゜))彡
が3インチのワームは大きかったのか釣れません( ゚Д゚)

その後ポーイっとちょい投げしてボトムをたたいていると魚が来ました>゜))彡

エコギア/リングマックス(3インチ)

今シーズン初アイナメ
今シーズンというか、今まで1匹しか釣ったことありません>゜))彡
サイズは測っていませんが30cmには及ばなかったです。多分

少しすると穴好きだいちゃん登場_(:3 」∠)_

わかめ?おいしそうじゃん(‘ω’)ノなんて言っていたら
見てほしかったのは海藻ではなったようです。

月下美人/ビームフィッシュ

可愛いアイナメが隠れていました>゜))彡
20~25cmのサイズのアイナメはどんどん釣れて、この後も・・・

月下美人/ビームフィッシュ

そんなこんなしていると漁港のおじいさんから「餌大きいんでねーか?」と言われましたのでメバリングに切り替え(/・ω・)/

ティクト/フィジットヌード

おじいさんは「メバルだな。」ととても可愛い笑顔で喜んでくれました_(:3 」∠)_
メバリングにしてもかわいいアイナメ率高めでしたが、カワイイサイズのメバルも沢山釣れました♪

ジャクソン/タイニースクイッド

なんだか眠そうなメバルも釣れました_(:3 」∠)_

もちろんお馴染みのアナハゼも登場☆

そのあとは懐かしい気がするバイトが多発し、やっと釣れたのは・・・

ジャクソン/タイニースクイッド

久しぶりのカマス>゜))彡
小さいジグを使ったら沢山釣れそうでしたが今回は見逃しました>゜))彡

夜は20cm弱のクロソイを_(:3 」∠)_

しかし昼間と違い夜はアタリが無くなったので何か根魚いないかな~と、テトラの隙間にワームを落としてみると良い感じで下まで落ちていきました( ゚Д゚)

上下に動かしてみますが無反応!
回収しようと巻き始めるとアタリあり(/・ω・)/
ドラグが出ます。

なにかななにかな~( ゚Д゚)

月下美人/ビームフィッシュ

え( ゚Д゚)?

思ってたのと違う( ゚Д゚)
穴釣り初心者なものでテトラでアナゴが釣れるということとワームでアナゴが釣れるということに驚きました( ゚Д゚)ほえ~

良いサイズだったのでbrother用にお持ち帰りしました♪

小さな魚ばかりでしたがバイトは多く、この間まで登場しなかったアイナメが釣れるようになりました。
オカッパリのロックフィッシュ、楽しくなりそうですね♪

以上南仙台4号バイパス店でした~