タックルベリー
2021.08.18
真鯛ジギング♪酒田
こんにちわ!南仙台4号バイパス店の奥井です。
先日、7度目になる真鯛釣りに行ってきました。
初めて日本海でのジギングです♪
結果からいうと、今回は釣れました♪
初の真鯛ゲットです(^-^)v
通常だと酒田沖あたりに行くらしいのですが、
この日は海上の風が強く、酒田沖は難しい。
とのことで、鳥海山の裏側(風裏)に行くことに。

着いて早々に釣れたのは、チビエソ。
エソが釣れる時はあまり釣れないそうです。
言われた通り、アタリの無い修行タイムになりました。
その後ポイントを移動しつつ、アマダイがポツポツと釣れ始め、
ようやく来ました、真鯛のラッシュタイム♪
私も乗り遅れないように、タイラバを落として巻き始めると
急に引き込まれるような強い引きが。
一瞬、電動リールの方とオマツリしたか?と思っていたのですが、
周りに魚かかってるよー、と言われ、慌てて巻き始め。
巻いてみるととっても重い。そして元気に暴れる。
カウンターを見るとあと水深80メートルも。。。
腕が疲れていたので時間がかかりましたが、無事に釣り上げることができました♪

カチカチ玉100グラムのスカートを外し、船長さんおすすめのカーリーを付けたタイラバで釣れました。
この日の真鯛はジグでは全く釣れず、完全にタイラバの日。

100グラム以上は1個しか持っていなかったので、
次回はもう少しタイラバのバリエーションを増やしていこうと思いました。
とりあえず、初めての真鯛を釣ることが出来て満足しました♪
そして日本海で釣れたので、今度はやっぱり太平洋で頑張ってみたいと思います。
帰りにニジマスを見に♪

綺麗で癒されましたー(^-^)
以上、南仙台4号バイパス店でしたー。
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2022/05/27
お野寺さんのお魚観察日記。
-
2022/05/26
広田湾カレイ釣りにいってきました。
-
2022/05/26
RIGHT-EYED FLATFISH(カレイ)
-
2022/05/24
なんでも釣れる万能ジグ
-
2022/05/23
【チョンチョンツー】日本海アジ情報
-
2022/05/22
平目と牛尾魚と蟹。
月別バックナンバー
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)