タックルベリー
2019.11.16
久しぶりのハゼ釣り釣行!!!
いつも南仙台4号バイパス店ブログをご覧頂き誠にありがとうゴザイマス !
スタッフ早坂です!!!
昨日はお休み。という事で、お昼からの釣行!!朝一でサーフに出撃しようと
していたんですけどね・・・起きれず・・・断念。
午後からサーフに出撃してもいいんですけど、なんかハゼ釣りしたいなぁ~という事で、
ハゼ釣りに!!
とりあえず、青イソメ300円分を購入し、出撃!
まずは砂押川へ行く!
ライトキャロにイソメを付けて、ポイッとキャスト。
すぐさまアタリ!

・・・・・・ちいさ!!天ぷらでこのまま揚げてもいいけど、さすがにこのサイズは・・・という事で、リリース。
しかし、この後も釣れる魚はこのサイズ・・・
という事で、すぐさま移動!!
七ヶ浜のとある漁港へ移動!
移動するも、風強い~~!!仕掛けを投げるも、何しているか分からない~~
なので、足元チョンチョン作戦に変更!
ひたすら仕掛けを足元に落としてチョンチョン。
コレが結構良かったです!!

こんなジャンボハゼもGET!!コリャー天ぷらでホクホク食べれるサイズですね!
マイクロハゼも混じりながらも。大体5cm~8cmぐらいのハゼを
キープしながら、釣行時間2時間ほどで、この釣果。

約20匹GET!こんだけ釣れば、晩ご飯のおかずとしては十分です。
で!
日も暮れ釣行終了~♪久々にハゼ釣りを堪能。
11月に入ってもまだまだハゼは釣れますね♪サイズも出やすい時期だと思います!!
チョイ投げでも釣れますけど、足元に落とすだけでも、全然釣れます!お子様でもカンタンに釣る事が出来ると思いますヨ~
釣った後は美味しく食べる事もできますので、チャレンジしてみてはいがかでしょうか~
あと、釣れない時にはこまめに移動しましょう!釣れるポイントはガッツリ釣れるはずです!
また当店入り口すぐにチョイ投げコーナーがありますので、釣行前の準備にぜひ♪

釣り方や釣り場などお気軽にスタッフまで、お尋ねくださいネ!
皆様のご来店お待ちしております~!!
南仙台4号バイパス店 TEL022-306-3544
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2025/05/02
ライブエンペラー入荷しました!!
-
2025/05/01
シャコ
-
2025/04/30
人気ルアー大量入荷!!!
-
2025/04/30
デイナマ水面爆破
-
2025/04/29
酒田マダイジギングⅡ
-
2025/04/28
ショアーズの人気どころ★
月別バックナンバー
-
2024年12月(26)
-
2024年11月(29)
-
2024年10月(30)
-
2024年9月(29)
-
2024年8月(30)
-
2024年7月(33)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(35)
-
2024年3月(33)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(26)
-
2023年12月(30)
-
2023年11月(27)
-
2023年10月(28)
-
2023年9月(31)
-
2023年8月(27)
-
2023年7月(36)
-
2023年6月(19)
-
2023年5月(32)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(19)
-
2023年2月(18)
-
2023年1月(13)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(31)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(37)
-
2022年8月(29)
-
2022年7月(36)
-
2022年6月(28)
-
2022年5月(29)
-
2022年4月(23)
-
2022年3月(26)
-
2022年2月(24)
-
2022年1月(26)
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)