タックルベリー
2020.03.05
千葉県バス・ショアソルト情報【千葉東金店】
どうも、スタッフ坂爪です。
コロナウイルス、日本での感染も広がってきて、いよいよ爆発的な蔓延を防止するための対策が必要になって来ましたね。
ご存知の通り、一般に花粉用として売られているマスク自体にはウイルスをキャッチする能力はありません。
しかし、どうしてそれでも重要なのかといえば、マスクによって鼻や喉の水分を保つことで、体内に病原が入っても自動的に追い出すことが簡単になるからです。
皆さんマスクを探しに走りました。私もその1人です。
それでも商魂たくましい方はいるようで、マスクを買占めて法外な値段をつけて売りさばいていた転売屋さんが全国各地の販売店舗に押し寄せたようです。
実際、某フリーマーケットサイトやアプリでは\4,000なんて値段がついていることもありました。
ありましたが、マスク転売の違法化の流れがあります。
やっと落ち着きそうで一安心ですね。
手にとって商品を確認してから代金を支払いたいものです。
はい。
それでは釣具屋さんとしてのお知らせをば。
千葉県各地の釣果情報です!
まずバスフィッシング
前回の記事で釣果を投稿させていただきましたが、千葉東金店周辺のバススポットでは少しずつ春モードに入った固体が釣れるようになっています!
というわけで、レジ前ショーケースに春の波動系ワームをdepsで展開してます!

バルビュータ・サカマタシャッド・キンクーAIR・リルラビット
ありますよ!
続いて、ソルト方面の情報です
東京湾方面から銚子まで一筆書きでご紹介していきます!
ということで、まずは東京湾~内房方面
・シーバスのバチ抜け終わったようです。水深が1点集中ではなくなったので、幅広く探って行きたいですね。外道としてクロダイが釣れています。軽くでいいので、フックの研ぎ直しや交換をしていくと◎。
・メバル釣れています。春の強風が吹くようになっています。
風向きと釣り場は事前チェックを忘れずに!
南房総
・大型ヒラメがサーフで出たとのことですが、安定した釣果は未確認です。
外房
・カサゴやソイなど、根魚の活性が上がっているとの事。
・アジングはお馴染みのカマス混じりです。リーダーは太めでお願いします。
ライトソルト系はワゴン・通路陳列共に割引品多くなっています!
是非見に来てください!

九十九里サーフ、銚子方面
・ヒラメがポツポツ釣れています。サイズは最大で60cm程度。
冬を抜けて少しずつ釣果が聞こえるようになってきました!
各種釣具もお買い得状態です!
まだアプリ会員でない方は、期間中でもっとお得です!
流行性のウイルスが飛び交っています。
もちろん無理に行こうとする必要は有りませんが、ひと段落ついたら、釣り、行きませんか?
【使っていない釣り具、眠ってませんか?】
古くなった釣り竿・リール・針・ワーム・ルアー・仕掛け・オモリ・ウキ・竿掛け・クーラー・バッカン・ウェア(釣り具メーカー物)・タックルケース等々・・・・
【お問い合わせはこちらまで】
タックルベリー千葉東金店
〒283-0066 千葉県東金市南上宿5-38
TEL:0475-52-3663
千葉東金店(Chiba Togane)の新着記事
-
2024/11/18
新品☆23ワールドシャウラリミテッド1652R-3入荷
-
2024/10/28
11月2日(土) イベント情報☆
-
2024/10/10
NEWモデルロッド入荷!
-
2024/09/29
シマノ・一誠入荷しました。
-
2024/09/21
本日発売!NEWルアー!!
-
2024/09/19
2024新製品入荷!
月別バックナンバー
-
2023年12月(5)
-
2023年11月(4)
-
2023年10月(4)
-
2023年9月(4)
-
2023年8月(4)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(5)
-
2023年5月(6)
-
2023年4月(1)
-
2023年3月(5)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(5)