タックルベリー
2022.10.09
マグナムクランクのススメ
こんにちは、前橋店の女屋です。急な気温の変化で皆様お身体など崩してはいらっしゃらないでしょうか?さて今日はマグナムクランクというルアーについて少しお話しようかと思います。
」
マグナムクランクと聞くと大規模なリザーバーや琵琶湖など広大なフィールドで使用するルアーのイメージも強くデカさゆえに少しとっつきずらいイメージがあるルアーの一つかと思います。
しかし、出しどころ次第ではどんなフィールドにも通用するとてもいいルアーなんです。
私は常にボックスに一つは入れています。
よく言われている出しどころのタイミングに濁り、爆風、雨など大きな状況変化のタイミングで出すと効果のあるルアーと言われています。視界の悪くなった水で大きく水を動かしてまず魚から見つけてもらえる可能性を作りだしてバイトに持ち込む、爆風や大雨で馬場荒れになった状況でボリュームと大きな波動を使ったリアクションで食わすなど使ったことはないけど聞いたことはあるといった方も多いかと思います。
聞いたことはあるけど使ったことはない、普通のサイズのクランクも食わないのにあんなデカいクランク食うわけないと思ってるアングラーの方も多いと思います。
逆なんです、大きな状況にしっかり当て込めばめちゃくちゃいい魚を引っ張り出せるルアーパワーを持っているんです!!

去年の今時期に近藤沼で二本の50アップを出しました。ルアーはOSPのブリッツマグナムSRでした。今年はマグナム投げる機会がなかったのでまだマグナムフィッシュは触れてはいませんが状況があうタイミングがあれば投げていこうと思います。
季節の変わり目や秋の雨による濁り、水質変化などのタイミングに、一度お試しください!!
ルアーパワーはすごいです!! 今日はマグナムクランクについてお話しさせていただきました。これからは釣果報告などもしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
前橋店(Maebashi)の新着記事
-
2025/04/17
明日からセールスタート!
-
2025/04/14
初心者向けサビキセット入荷!
-
2025/04/09
ファットモカJr.入荷しました!
-
2025/04/04
25カルディア入荷!
-
2025/03/21
中古パケ入りスプーン大量入荷!
-
2025/03/19
ブルーブルーのジョルティー入りました!
月別バックナンバー
-
2024年12月(13)
-
2024年11月(14)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(17)
-
2024年8月(27)
-
2024年7月(15)
-
2024年6月(15)
-
2024年5月(19)
-
2024年4月(12)
-
2024年3月(11)
-
2024年2月(1)