タックルベリー
2021.06.16
【スタッフ釣果】春の港湾デイシーバス調査♪
こんにちは!市原店新人スタッフの山縣です!。
これから時々ブログアップするかと思います。よろしくお願いします!。
バチシーズンも終わりデイシーバスの季節がやってまいりました。
私の大好きな季節です♪・・・が毎朝早起きで寝不足になります泣笑。
この日は早朝4時起きで近所の港湾部へ調査に行きました。
到着し海の状況をチェックすると結構な量のベイトがライズし、時折シーバスがボイルしてます。
ベイトはハクとカタクチイワシが混じってる様子、ボイルの出方からシーバスはまだハクを意識している感じです。
まずは表層から、トップウォータープラグでシーバスの反応を見ます。
(私はどんな状況でも表層を意識している魚がいないか必ずトップから投げます!)
3投目、ちょうどボイルした近くにルアーが着水しゆっくりアクションさせてくるとヒット!
すぐエラ洗いしない様子とロッドに感じる重みからいいサイズを予感させます。
追アワセを数回入れ慎重にやり取りし寄せて・・・ネットイン!

ジャーーーン!

ヒットルアーはダイワ TDソルトペンシル95F
メジャーアプリの調子が悪く測れなかったのですが、ルアーのサイズと比較すると80センチに近い?!
少し細身ですがナイスシーバスでした♪。
大きい個体は弱るのも早いので速攻リリース。次の魚を狙います。
その後もトップにチェイスやバイトがありますがどうも反応がイマイチ・・・
ブレードベイトにチェンジし様子をみますがショートバイトでヒットに至りません。
だいぶ太陽も上がり明るくなってきたので、こちらも旬の魚「マゴチ」狙いに変更です。
ジグヘッドにストレートワームをセットしキャスト、底付近を細かなリフト&フォールで探ってくると1投目からバイト!。
即アワセずゆっくりロッドを上げてきて魚の重みを感じたところで大きくフッキング!
ヒット!!頭を振っているのでマゴチ確定です。

ヒットワームはジャッカル アイシャッド3.8インチ
可愛いサイズのマゴチでした。
まだまだ釣れそうな雰囲気はありましたが、ひとまずナイスサイズのシーバスとマゴチの姿を見れたので最後にゴミ拾いをして終わりとしました。
マゴチはこれからがシーズンになりますので楽しめると思います!。
また釣果報告しますね♪。
以上、【市原店 TEL0436-20-2288】でした!
市原店(Ichihara)の新着記事
-
2025/08/05
ダーターフィッシュキャッチ!
-
2025/07/18
人気ルアー大量入荷&セール第二弾本日から!
-
2025/07/16
沖縄で釣りしてきました!
-
2025/07/09
南房総海況?報告&いよいよ明後日!!!
-
2025/07/08
サマーセール告知!!
-
2025/06/30
【市原店】新品商品入荷情報!!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(6)
-
2024年11月(6)
-
2024年10月(4)
-
2024年9月(3)
-
2024年7月(1)
-
2024年5月(2)
-
2024年4月(3)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(10)
-
2024年1月(10)
-
2023年12月(6)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(10)
-
2023年9月(20)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(11)
-
2023年6月(13)
-
2023年5月(8)
-
2023年4月(5)
-
2023年3月(15)
-
2023年2月(10)
-
2023年1月(11)
-
2022年12月(7)
-
2022年11月(1)
-
2022年10月(10)
-
2022年9月(6)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(7)
-
2022年6月(13)
-
2022年5月(6)
-
2022年4月(7)
-
2022年3月(11)
-
2022年2月(3)
-
2022年1月(12)