タックルベリー
2019.11.23
雨のエリアトラウト!
皆さんこんにちは!さいたま埼大通り店スタッフ佐藤です!
折角の週末ですが、今週はあいにくの雨予報・・・(>_<;)
ですが、そんな中会社の方と西武園のプールトラウトに行ってきましたのでその模様をお伝えします!

7:30到着!
まだ雨は降っておらず風もないですが、とにかく寒い・・・(×_×)
真冬の装備で来て正解でした。
同行者の方は先に到着していて、聞くとボトム付近での反応が良いとのこと。
ミノーのデジ巻きですでに結構な数を釣っていたみたいです。
お恥ずかしいことにミノーは扱い慣れていないので、まずはスプーンからスタート!

開始10分程度でファーストヒット!
寒い&お客さんの数が少ないためか、かなり反応は良さそうです。
何匹か釣ったらスプーンの種類やカラー、重さを変更することで5~6投に1匹程度のペースで釣れ続きます(^o^)

とりあえずボトムをゆっくり引ければなんでも良さそう?
しばらくやっているといいサイズのアルビノもヒットし、テンションが上がります。

10時を過ぎた辺りから雨が降り出し、さらに寒くなってきました・・・。
・・・が、魚にとっては嬉しいらしく更に活性UP!!
もはや何を投げても釣れるフィーバータイムに突入(^w^)


折角の機会なので同行者の方にミノーをお借りし、イワナ釣りの練習も!

13時頃から雨の勢いが増してきたので、これにて納竿です。
何匹釣ったか数えていませんが飽きることなく釣れ続け、非常に楽しい一日となりました(^^)v
これからの時期は雨が降ると寒くなっちゃいますが、エリアトラウトであれば今回のように滅茶苦茶釣れることもあるので是非行ってみてください(-▽-)
使っていたルアーは新品でも在庫してますが中古でも良く入ってくるものばかりで、どんなシチュエーションでも使いやすいためビギナーの方にもオススメです!
寒くなってきて思ったようにバスが釣れない・・・って方にも是非やっていただきたい釣りですので、是非挑戦してみてください(^o^)
さいたま埼大通り店(Saitama Saidaidori)の新着記事
-
2025/05/01
リクーゼ1.0g、コイケ17mm入荷!
-
2025/04/25
セール後半戦&本日はタックルベリーデー!
-
2025/04/23
ゴールデンウィークのオススメ釣り物紹介!
-
2025/04/21
トラウトルアー入荷情報!
-
2025/04/18
セール本日から!
-
2025/04/16
弁天閣でヒノトマス&セールも始まります!
月別バックナンバー
-
2024年12月(8)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(6)
-
2024年9月(12)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(10)
-
2024年4月(13)
-
2024年3月(11)
-
2024年2月(8)
-
2024年1月(11)
-
2023年12月(11)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(10)
-
2023年9月(10)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(8)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(7)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(9)
-
2022年11月(6)
-
2022年10月(7)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(8)
-
2022年6月(12)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(7)
-
2022年3月(1)
-
2022年2月(5)
-
2022年1月(4)
-
2021年12月(3)
-
2021年11月(3)
-
2021年10月(4)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(2)
-
2021年5月(2)
-
2021年4月(5)
-
2021年3月(2)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)