初めての釣り倶楽部開催レポート仙台地区 2024年11月10日 – 釣具の販売|中古釣具オークション、高価買取、通販【タックルベリー】

釣り教室開催レポート《仙台地区 2024年11月10日》

初めての釣り倶楽部 > 釣り教室【仙台地区】 > 開催レポート

【管理釣り場で狙う!トラウト教室】
宮城県 北宮城フィッシングエリア

今回、2024初めての釣り倶楽部「管理釣り場で狙う!トラウト教室」を11月10日(日)に開催いたしましたー!
今回開催場所となりました北宮城フィッシングエリア様!!

いつもお世話になっている管理釣り場でございます。仙台より車で約1時間チョットの登米市・北宮城フィッシングエリア様!大物が狙えるファイティングポンドと、沢山の魚が釣れるゲームポンドの2つの池があります。

山の中にあり、自然いっぱいの、のんびりとした雰囲気の中でトラウト釣りを楽しむ事が出来ます!
開催当日は曇りで気温も約14度と簡単な防寒をすれば釣りしやすい中での開催となりました。このトラウト教室、12:00からのんびりスタートですので、釣りで朝早いのが苦手・・・という方にはこの釣り教室オススメです(笑)
まずはご参加いただいた方達と記念撮影

そして釣り方やルールなどをご説明。
管理釣り場はルールがあります。「針のかえしを潰すバーブレスフック仕様にする事」や「釣った魚を地面に置かない事」この2点が管理釣り場で大切なルールになりますので、必ず覚えておきましょう!
で!
まずは皆様にご用意したルアー中から好きなルアーをチョイスしていただき、釣りスタート!
キャストして巻いていると・・・
開始1分でヒット!数釣りのゲームポンドなので、大きい魚は居ないと思いきや・・・
めっちゃ引いてる~あれ?大きい?なんとか寄せてランディング!

50㎝近いニジマスGET!で、デカイ!こりゃーめっちゃ引きますね(*‘∀‘)
そして・・・・お隣で釣りをされていた方にもHIT☆
コチラもグイグイ引いて全然寄って来ない!これもデカイ?

コチラも50㎝に近いニジマスをGET★

ヒットルアーはクランクでしたね!池の中央へキャストしてゆっくり巻くとバイトするパターンでした。
北宮城フィッシングエリアさんに聞くと、レギュラーサイズも居るけど大きい魚も居るからまだまだ釣れるかもよ~との事でしたので、釣りを続けていると・・・
対岸でもヒット!だいぶ大きい様で、四苦八苦。
なんとか寄せてランディング♪

コチラも50㎝ぐらいのニジマスをGET(≧◇≦)
数釣りのゲームポンドのはずだが、サイズがデカイのしか釣れない!?
コレは嬉しい誤算ですね(笑)
もちろん、レギュラーサイズも釣れます☆

レギュラーサイズも楽しく釣れました(^^)v塩焼きにして食べるのには丁度いいサイズですね♪
フェザールアーで釣りしてた方にも連続ヒット♪

レギュラーサイズから40㎝ぐらいの魚を釣られていました(*^^)bナイスフィッシュです!
北宮城フィッシングエリア、フェザールアーはどーしても釣りたい時の鉄板ルアーなので、持っていても損はしないです☆
レギュラーサイズもいい感じで釣れている中、再び強い引きの魚が降臨!

40ちょっとのナイスサイズのニジマスをGET♪ナイスフィッシュです☆

で、隣に居た方もGET♪ってどこかで見たよーな(笑)ナイスフィッシュです☆
最後にまだ釣れていなかった釣り少年に、どーしても釣ってほしい!!
という事で、私オススメルアーのデカミッツドライをチョイス!
キャストしてゆーっくり巻いてもらうと・・・トラウトが寄ってきて何回かバイト!
しかし、バイトして掛るもすぐにフックオフ(≧◇≦)
最後の最後までキャストをしていましたが、バラシの連続でノーフィッシュでの釣り教室終了となってしまいました(T_T)でも、最初から最後までキャストし続けたのはかっこよかったです(^^)bぜひ次回の釣り教室参加お待ちしております!
と、4時間の釣り教室ではありましたが、参加者の皆様、無事楽しく釣りをして終える事となりました!
寒くなりエリアトラウトのシーズン到来です!その日のパターンが分かれば、簡単に釣れちゃいます!初心者の方にも簡単に釣れますので、ぜひぜひエリアトラウトにチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪

次回2024年今年最後の釣り倶楽部・釣り教室も今回と同じ「管理釣り場で狙う!トラウト教室」です(^^)/
エリアトラウトにチョット興味がある!全く釣りをした事がないケド、釣りをしてみたい!また過去に参加した方で再び参加するもの全然OKですよ(^_^)b
チョットでも釣りに興味ある方はぜひ!参加してみてくださいね!今回ご参加して頂きました皆様、ありがとうございました。次回参加もお待ちしております!
また場所を提供していただきました北宮城フィッシングエリア様ありがとうございました。