タックルベリー
釣り教室開催レポート《関東地区 2024年5月19日》
初めての釣り倶楽部 > 釣り教室【関東地区】 > 開催レポート
【 自然豊かな管理釣り場でのニジマス釣り教室】
山梨県 ベリーパークinフィッシュオン!鹿留
今回は5月19日「自然豊かな管理釣り場でのニジマス釣り教室」です。
場所は山梨県都留市にある「ベリーパーク イン フィッシュオン鹿留」で開催しました。今回は、初の試みとして午前と午後に分けてルアー釣り教室の開催です。
【午前の部】 開催時間8時~11時 頑張って釣るぞ! の掛け声と伴にスタート!


王禅寺釣り教室にも参加頂いた親子、7歳の男の子はなんと4匹釣れました。お見事です。


鹿留湖にての釣果です。前半戦で釣り上げる人が続出です。ここでキャスト練習し、いざ河川に!


クリアな水質でのサイトフィッシングは盛り上がりましたね~
【午後の部】 開催時間13時~16時 頑張って釣るぞ! の掛け声と伴にスタート!


恒例の滝の前での記念撮影です。こちらの女性の方が一番釣られていたような気がします。


男性陣も負けずにヒット!こちらの方はトップウォーターで連続して釣っていました。



何と!アルビノやヤマメといった希少価値の高い魚も釣る事が出来ました。
今回は1名の方を除き皆さん魚を釣り上げる事ができました。一人の方は5回位魚を掛けていましたので、釣れたも同然といった感じです。鹿留の魅力は何と言っても自然です。是非この癒しの空間を感じてみて下さい。私も癒された一日となりました。また機会があれば釣り教室に参加して頂ければと思います。