タックルベリー
釣り教室開催レポート《関東地区 2022年11月20日》
初めての釣り倶楽部 > 釣り教室【関東地区】 > 開催レポート
【富士山を見ながら、暖かいドーム船でワカサギ釣り教室】
山梨県 開催場所
今回は「富士山を見ながら、温かいドーム船でワカサギ釣り教室」です。
残念ながら天候は悪い状況でしたが、時たま晴れ間が訪れ、富士山が顔を見せてくれました。
山中湖でも人気が高い「湖明荘」さんを利用させて頂きました。
参加者もやる気マンマンでワカサギドーム船出発!


冬でも温かなドーム船です。トイレは勿論の事、電子レンジやポットも有ります。
昼食にカップラーメンや味噌汁を食べている人も居て、富士山を見ながら食事は格別だったと思います。


船長の横でマンツーマン指導を受けていた女の子は、早速ヒット!その後も快調に数を伸ばしていました。


船長の指導後、爆釣の息子さんと追い上げを見せるお父さん、最終的にはどっちが勝ったのかな?


どちらもお母さんと息子さんの参加、餌付けから魚を針から外すのも一人で出来ていました。


お母さんも釣ったけど、今回のトップは右側の女の子です。
70匹以上は釣っていたと思います。沢山釣れてホッとしました。


お父さんも上手かったけど、この女の子が2番手だったと思います。
60匹オーバーゲット!
お父さん娘さんペアと、お母さんと息子さんペアで、数を競っていましたが、どっちが勝ったのでしょう・・・?


男性陣も頑張って釣っていましたが、女性陣が強かった印象です。


2匹3匹と多点掛けする姿も見られ、コツを掴んだ様です。


今回は女性参加者が多かった様に感じます。終始最後まで一生懸命釣りをしていた姿が印象的です。
今回は途中から土砂降りとなりましたが、ドーム船なら雨でも心配無しです。
天候にも左右されず、真冬でも温かなドーム船、これから旬なワカサギ釣り、皆様も楽しんでみて下さい。
初めての釣り倶楽部では釣りを始めたい方や、もっと釣りを楽しみたい方を募集しておいます。 皆様のご参加を心よりお待ちしております!