タックルベリー
釣り教室開催レポート《関東地区 2021年10月17日》
初めての釣り倶楽部 > 釣り教室【関東地区】 > 開催レポート
【何が釣れるかお楽しみ!青物五目釣り教室】
神奈川県 佐円丸
2021年10月17日 神奈川県腰越の池田丸さんで釣り教室を開催しました。
皆様のご参加をお待ちしております!
当日はあいにくの雨模様でしたが16名の参加者を迎えて青物五目釣りを行いました。
まず釣り開始前に船の上で船長からレクチャーがあり、参加者の皆さんは竿の動かし方や餌のつけ方などの説明を受け真剣な眼差しで聞いていました。
実釣では風の影響もあり仕掛けさばきや餌付けに苦戦する方が多かったですが、慣れてくるとしっかりとコマセを振りタナを取ることができるようになってきました。
はじめはポツポツとソーダガツオやイナダがつれる程度でしたが、時間の経過とともにイナダが多くなり、あちらこちらで釣り上げる姿が見られました。
50cmを超えるサイズまで飛び出し、イナダの強烈な引きに皆さんビックリされていましたが、しっかりとファイトを楽しんでいる様子でした。
釣果は全員が何かしら魚を釣ることが出来ましたが、イナダをキャッチする事ができず悔しい思いをされた方もいましたので、今回覚えた釣り方で次回は必ずゲットしてくださいね!
今回は悪天候でも皆様が釣りを楽しむ姿がとても印象的で、私達スタッフも充実した1日を過ごす事ができました。本当にありがとうございました!
「初めての釣り倶楽部」では釣具のレンタル代は無料、タックルベリースタッフが釣りのサポートをいたします。
釣り未経験者の方でも大歓迎ですので、ぜひ私達と一緒に釣りを楽しみませんか?
次回の関東エリアの釣り教室はベリーパークインフッシュオン王禅寺でルアーフィッシングを予定しています。皆様のご参加をお待ちしております!











※当日使用したタックルのご紹介
ロッド:シェアーズ ロボスティックX210II


仕掛け:浜田商会 ステン半円月天秤P40
浜田商会 サニービシ80FL
濱田商会 クッションゴム3X100cm
ハヤブサ 竿頭イナダビシ空針2本針10-5