初めての釣り倶楽部開催レポート関西地区 2024年7月14日 – 釣具の販売|中古釣具オークション、高価買取、通販【タックルベリー】

釣り教室開催レポート《関西地区 2024年7月14日》

初めての釣り倶楽部 > 釣り教室【関西地区】 > 開催レポート

【関西屈指の漁場で狙う超大物!!船釣り教室】
和歌山県 遊漁船Fish On

7月14日(日)和歌山県の紀の川沿いから出船されています、「遊漁船Fish On」様と「釣り船碧水」様にお世話になり、「関西屈指の漁場で狙う超大物!!船釣り教室」を開催させて頂きました。

当日は数日続いた雨風も運良く収まり、無事に出船決定!!
晴れ男、晴女の皆さん、ご参加ありがとうございます!!

朝6:00に釣り船の前に集合し、簡単なミーティングの後、いよいよ船に乗り込みます!

船釣り初めての参加者の方は、もうドキドキですね!

今回は、今人気の落とし込み釣りでの青物や真鯛の大物を狙いメインに、船長さんのご提案で、高級魚のアマダイにも挑戦します!

落とし込みレクチャー中

参加者のほぼ全員が初落とし込み、初アマダイですので、釣り方の説明や、実釣サポートを丁寧に行わせて頂きました。釣り初心者、船釣り初めての方でも大丈夫ですよ!

釣り場に到着です。まずは落とし込み釣りを開始!!

しかーし、大雨の影響か?餌となる小魚が少なく、しばらく苦戦が続きます!

なんとか餌が付き始めると、外道ではありますが・・

エソ君、ホウボウ君などが、

そして、45センチの大サバが、立派な青物です!
この少年は釣り初心者との事!すごいね!

しかし、海況は今ひとつ好転せず、ここで船長が早めにアマダイポイントに移動を決定!

移動中にアマダイ釣りのレクチャーを受けます。エサの青イソメが登場すると、「ギャー」という悲鳴が・・
餌付けが苦手な方はスタッフがお手伝い致します。

ポイント到着

釣り開始!

すぐに反応がありました!

美味しそうなアマダイですね!
松笠揚という、揚げ物料理が船長のオススメです!

こちらはイトヨリ鯛でしょうか?

今回の釣りクラブは超大物とは行きませんでしたが、皆さん美味しいお土産をゲットして頂けました。船長さんありがとうございます。

参加者の皆様、おつかれさまでした。船釣りはこれからが一番いい季節になります。これを機に、もっと船釣りの楽しさを知って頂ければと思います。分からない事がありましたら、お店に聞きに来て下さいね。

次回は8月の武庫川一文字、波止釣り教室となります。
興味のある方はぜひご参加下さい!